調教時、一定の条件を満たした競走馬に発生するクエストです。
クエストの種類は全部で3つあります。
クエスト発生時は、調教の前後に調教助手や牧場スタッフが登場し、 クエストの詳細説明を行ってくれます。

| 1. 強制系クエスト | 発生しただけで、クエスト報酬を取得することができます。 |
|---|---|
| 2. 選択系クエスト | 発生したクエストに対して挑戦を任意で選択します。 |
| 3. 挑戦系クエスト | クエスト発生から次回調教時に条件を達成することで、報酬を取得することができます。 |
競走馬の能力や個性、アビリティなど、さまざまな条件を満たすことでクエストが発生します。
また、発生条件を無視して突然発生する場合もあります。
・ 1頭の競走馬で、何回でもクエストが発生します。
・ クエストに当選すると、調教の前後にクエスト発生の画面が表示されます。

発生したクエストごとに達成条件が異なりますので、各クエストの達成条件をご確認下さい。
・ クエスト達成、挑戦失敗、クエスト破棄でクエストが終了となります。
・ クエストの報酬は、クエスト成功時に反映されます。

牧場全体で発生したクエストの状態(ステータス)と発生した馬名を確認できます。
挑戦中、達成済、未達成の3つを確認できます。
「事務所」ボタン⇒「牧場全体クエストリスト」より確認できます。

| 1挑戦中 | 現在、挑戦中のクエストが表示されます。 |
|---|---|
| 2達成済 | 達成したクエストが表示されます。 |
| 3未達成 | 未達成のクエストが表示されます。 |
| 4発生S | クエストが発生したシーズンと日付が表示されます。 | 5No | クエストのNoが表示されます。 |
| 6タイトル | クエストのタイトルが表示されます。 |
| 7馬名 | クエストが発生した馬名が表示されます。 |
馬単位で発生したクエストの状態(ステータス)を確認できます。
「厩舎」「牧場」ボタン⇒「馬一覧」画面内⇒「馬個別クエスト」より確認できます。

| 1発生S | クエストが発生したシーズンと日付が表示されます。 |
|---|---|
| 2No | クエストのNoが表示されます。 |
| 3タイトル | クエストのタイトルが表示されます。 |
| 4状態 | クエストの状態が表示されます。 |
画面内のクエストをタブルクリックすることで、クエストの詳細画面が開きます。
画面内の「破棄する」ボタンをクリックすることで、挑戦中のクエストを破棄することができます。

発生する全てのクエストを確認できます。
「展示室」ボタン⇒「クエストデータ室」より確認できます。
発生したクエストは青色、未発生のクエストは透明で表示されます。
青色で表示されたクエストをクリックすることで、クエストの内容が確認できます。

| 1全て | クエスト全てが表示されます。 |
|---|---|
| 2生産 | 生産に関するクエスト全てが表示されます。 |
| 3競走馬 | 競走馬に関するクエスト全てが表示されます。 |
| 4クエストNo | クエストのNoが表示されます。 |
| 5CLEAR! | クエストを達成することで表示されます。 |
クエストに挑戦中の競走馬は、セリ、トレードを行うことができません。
馬個別クエストより、挑戦中のクエストを破棄することで、トレードが可能となります。




