2012年度の総決算として、
カード伝説繁殖編に今年登場した「モデルセット交換券 」、「ニックスセット交換券」、「種牡馬交換券」、「繁殖牝馬交換券」が全て登場します!
各カードは対象のリストの中から1頭もしくは1セットと交換が可能です。
また各カードはそれぞれ活性馬となっています。
ぜひ、この機会にカード伝説繁殖編をお楽しみください!
■活性馬とは?
※詳細はこちらから
No.2993 モデルセット交換券1 |
No.2994 種牡馬交換券No.1 |
No.2995 繁殖牝馬交換券No.1 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
※詳細はこちら | ||
No.2992 ニックスセット交換券No.1 |
No.3051 種牡馬交換券No.2 |
No.3070 繁殖牝馬交換券No.2 |
![]() |
![]() |
![]() |
※ 詳細はこちら | ||
No.3112 モデルセット交換券2 |
No.3052 種牡馬交換券No.3 |
No.3071 繁殖牝馬交換券No.3 |
![]() |
![]() |
![]() |
※詳細はこちら | ||
No.3089 ニックスセット交換券No.2 |
No.3053 種牡馬交換券No.4 |
No.3072 繁殖牝馬交換券No.4 |
![]() |
![]() |
![]() |
※詳細はこちら |
各カードは対象のリストの中から1頭もしくは1セットと交換が可能です。
また各カードに登場する馬はそれぞれ活性馬となっています。
2012年12月26日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2013年 1月 9日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
※次回のカード伝説「繁殖編」「育成編」プレイ回転数のリセット日時は、2013年 1月 9日(水)定期メンテナンス時とさせていただきます。
「アイテムカード」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順で交換可能です。
「モデルセット交換券No.1」「モデルセット交換券No.2」「種牡馬交換券No.1」「種牡馬交換券No.3」「繁殖牝馬交換券No.1」「繁殖牝馬交換券No.3」及び各交換券で交換された繁殖牝馬は、アイテム交換所「カード伝説繁殖編No.3」より交換が可能です。
「ニックスセット交換券No.1」「種牡馬交換券No.2」「繁殖牝馬交換券No.2」及び各交換券で交換された繁殖牝馬は、アイテム交換所「カード伝説繁殖編No.2」より交換が可能です。
「ニックスセット交換券No.2」「種牡馬交換券No.4」「繁殖牝馬交換券No.4」及び各交換券で交換された繁殖牝馬は、アイテム交換所「2012年有馬記念シリーズ」より交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
※大変お手数ではございますが、「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換された際は、
一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された内容が反映されます。
- 100回プレイ時に達するまでにスーパーレア(SR)が当選した場合、リミット機能のカウントはリセットされ、その後また100回プレイ以内に必ずスーパーレア(SR)が当選します。
- 2週間ごとの定期メンテナンスで「カード伝説繁殖編・育成編」のプレイ回数はリセットされます。
- 「カード伝説繁殖編・育成編」を10連でプレイし、5番目にスーパーレア(SR)が当選した場合、6番目から次回の100回プレイ以内にカウントされます。
- 10連プレイ時のアイテム収得カウント順は下図の通りです。
- 「カード伝説繁殖編・育成編・G1」のリミット機能は連動していません。
各カード伝説における100回以内のプレイ回数で、スーパーレア(SR)を取得する事が出来ます。 - 「No.216 カード伝説コイン」を使用しての10連プレイは出来ません。
