カード伝説関東競馬場に、「80's活躍牝馬シリーズ」と題し、
80年代に競馬界を賑わせた「ホーリックス」「シャダイカグラ」などが期間限定で登場します!
※入手した繁殖牝馬カードは、アイテム交換所で再度交換する必要があります。
80's活躍牝馬シリーズ |
---|
『EX繁殖牝馬カード』 | |
No.1140 EXホーリックス | No.1139 EXシャダイカグラ |
---|---|
![]() ![]() 個性 ・韋駄天 |
![]() ![]() 個性 ・電光石火 |
1989年のジャパンカップでは、オグリキャップを抑えて当時の世界最速タイムで見事に勝利している。 6歳以上の牝馬でGI勝利を果たした唯一の馬でもある。 |
1989年桜花賞にて大外からの発走、しかもスタートで出遅れた状態にも関わらず内から徐々に先頭との距離を縮め、怒濤の末脚で見事に差し切って勝利した。 |
『プラチナ繁殖牝馬カード』 | |
No.1138 ダイナカール | No.1137 ビクトリアクラウン |
---|---|
![]() ![]() 個性 ・素直 |
![]() ![]() 個性 ・タフネス |
1982年桜花賞では、スタートの出遅れが致命的となり3着と苦杯を喫した。しかし続く優駿牝馬では、1着〜5着のタイム差が無しという接戦を制し、見事に勝利を収めている。 | 1982年牝馬クラシック戦線の大本命であったが、 怪我により無念の戦線離脱となってしまう。同年秋に復帰し、エリザベス女王杯で優勝を果たしている。 |
2008年7月30日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2008年8月13日(水) 14時まで |
カード交換をされる際には、ゲーム内の「アイテム交換所」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順にて交換していただけます。
- 大変お手数ではございますが、カード交換をされた際は、
一度、ゲームを終了し再ログインをしていただきますと交換されたアイテムが反映されます。 - 反映されたカードの確認は、ゲーム内の「事務所」⇒「カード」にて確認が可能となっております。
カード伝説関東競馬場に、海外レースで活躍をしている
日本馬達が種牡馬カードとして登場します!
海外レース勝利日本馬シリーズ |
---|
『EX種牡馬カード』 | |
No.1144 EXアグネスワールド | No.1143 EXステイゴールド |
---|---|
![]() 個性 ・電光石火 アビリティ ・強心臓 ・ロングスパート |
![]() 個性 ・エネルギッシュ アビリティ ・骨太 ・叩き合い |
日本調教馬の中でイギリス重賞を初めて勝利した競走馬。日本のGIでは1度も勝利することができなかったものの、海外ではアベイ・ド・ロンシャン賞などを制覇している。 | 国内では勝ちきれなかったが、海外遠征を難なくこなし、長い現役生活でも衰えを見せることが無かった。ラストランの香港ヴァーズでは、差し切るのは不可能と思われる位置から見事な差し脚で勝利し、念願のGI制覇を果たした。 |
『プラチナ種牡馬カード』 | |
No.1142 ユートピア | No.1141 フジヤマケンザン |
---|---|
![]() 個性 ・忍耐 アビリティ ・カミソリの切れ味 |
![]() 個性 ・機敏 アビリティ ・ピッチ走法 |
芝・ダート共に走れるが、芝のレースではあまり成績は残せていない。一方ダートでは、日本調教馬初の海外ダート重賞勝利などの成績を残し、2006年には現役GI馬2頭目の海外移籍もしている。 | 最初は大きな活躍を見せてはいないが、1995年には七夕賞などの重賞を制覇し、最優秀父内国産馬受賞している。同年の香港国際カップでは、36年ぶりの日本調教馬による海外重賞制覇を成し遂げている。 |
2008年7月30日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2008年8月13日(水) 14時まで |
1週間限定でカード伝説関東・関西競馬場の目玉カード出現率が2倍!
限定EXカードや目玉カードGetのチャンス!!
対象カード | |
---|---|
カード伝説関東競馬場 | カード伝説関西競馬場 |
「80's活躍牝馬シリーズ」 「海外レース勝利日本馬シリーズ」 ・EX繁殖牝馬カード EXホーリックス ・EX繁殖牝馬カード EXシャダイカグラ ・繁殖牝馬カード ダイナカール ・繁殖牝馬カード ビクトリアクラウン ・EX種牡馬カード EXアグネスワールド ・EX種牡馬カード EXステイゴールド ・種牡馬カード ユートピア ・種牡馬カード フジヤマケンザン |
「2008 Summer Vacation」 「海外活躍種牡馬シリーズ」 ・アイテム交換カード 麦わら帽子 ・アイテム交換カード ひまわり ・EX種牡馬カード EXガリレオ ・EX種牡馬カード EXスマートストライク |
2008年7月30日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2008年8月6日(水)14時まで |
7月30日(水)より、さらに2人の調教助手がショップに登場!
今回登場する調教助手にも「個性」が追加されております。
値段:20KP | 値段:30KP |
No.1128 大凪聡史 | No.1129 滝本沙織 |
---|---|
![]() 得意調教 ・ダート スピード○ 持続力○ テクニック ・中 | ![]() 得意調教 ・坂路 パワー○ 持続力○ テクニック ・中 |
落ち着いた雰囲気のある少し不思議な調教助手。独特の口調で馬に話しかけ、馬を落ち着かせる術を心得ている。
少し気弱な一面があり、押しには弱い傾向がある。 調教での能力上昇は小幅ながら、常に一定の成果を出せている。 調教時の特徴(個性) 効果は安定しており、ほぼ毎回成功させることができる。その反面、大きな効果を出せることが少ない。 |
牧場の近所に住んでいる天然系おてんば娘。幼い頃から馬と触れ合う機会が多かったため、今では馬の気持ちをほぼ理解するようになった。人馬一体となった調教スタイルは、一流の調教師さえも唸らせる。 安定感のある調教で能力を伸ばす術にも長けている。 調教時の特徴(個性) 失敗をすることも少なく、高い効果の調教を期待することができる。大成功の確率も悪くない。 |