カード伝説関西競馬場に年度代表馬受賞記念シリーズが登場。
年度代表馬ウオッカをはじめ、競馬伝説Live!運営チームが特別推薦するダイワスカーレット、
ブエナビスタ、ブルーメンブラット、リトルアマポーラなど、昨年活躍した競走馬が登場します。
また、ブエナビスタ、ブルーメンブラット、リトルアマポーラを集めると、
ウオッカ、ダイワスカーレットと交換することができるWチャンス!キャンペーンも実施します。
今注目のウオッカ、ダイワスカーレットを入手するには、
●カード伝説で、直接お目当てのカードを当てる方法
●カード伝説で、ブエナビスタ、ブルーメンブラット、リトルアマポーラを集めて交換する方法
の2通りがありますので、ぜひこの機会に狙ってみてください。
年度代表馬受賞記念シリーズ |
---|
年度代表馬 ウオッカ | |||||||||||||||||||||
No.1378 ウオッカ 年度代表馬特別バージョン | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
個性 ・闘神 系統 ・ロベルト |
||||||||||||||||||||
08年安田記念、天皇賞(秋)を制し、08年の年度代表馬に選ばれた名牝馬。牝馬の受賞はエアグルーヴ以来11年ぶり。天皇賞(秋)では、ダイワスカーレットとの劇的な勝負をみせてくれた。 今回は「年度代表馬特別バージョン」として、 天皇賞(秋)の名勝負を制したあの強さが再現された、特別強化バージョンになっています。 |
「ブエナビスタ」「ブルーメンブラット」「リトルアマポーラ」を1枚ずつ集めると、
ウオッカ1枚と交換することができます。
|
![]() |
|
競馬伝説Live!運営チーム特別推薦 ダイワスカーレット | |||||||||||||||||||||
No.1379 ダイワスカーレット 有馬記念特別バージョン | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
個性 ・怪物 系統 ・ヘイロー |
||||||||||||||||||||
07年桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、08年有馬記念を制するなど、抜群の安定感と実績を誇る名牝馬。有馬記念では圧倒的なスピードで逃げ切り、牝馬では37年ぶりのグランプリ制覇となった。 今回は「有馬記念特別バージョン」として、 有馬記念で見せてくれた圧倒的なパフォーマンスが再現された、特別強化バージョンになっています。 |
「ブエナビスタ」「ブルーメンブラット」「リトルアマポーラ」から異なる2枚を集めると、
ダイワスカーレット1枚と交換することができます。
|
![]() |
|
||
or | ||||
|
||||
or | ||||
|
※ご注意
交換することができるのは『繁殖牝馬カード』であり、
「ブエナビスタ」等の繁殖牝馬カードを一度繁殖牝馬に交換してしまうと、
「ウオッカ」や「ダイワスカーレット」と交換することができなくなりますので、ご注意ください。
EX繁殖牝馬カード | ||
No.1380 ブエナビスタ | No.1381 ブルーメンブラット | No.1382 リトルアマポーラ |
---|---|---|
![]() ![]() 個性 ・機敏 系統 ・ヘイロー |
![]() ![]() 個性 ・パワフル 系統 ・ヘイロー |
![]() ![]() 個性 ・ランナー 系統 ・ヘイロー |
08年阪神ジュベナイルFを制し、08年最優秀2歳牝馬に選ばれた。阪神ジュベナイルFでは、どの馬にも負けない瞬発力を見せつけて勝利。 母ビワハイジも95年にこのレースを制しており、母子2代のGT制覇となった。 | 08年マイルチャンピオンシップでは、序盤は折り合い、最後の直線で差し切って勝利。馬体の美しさと、切れ味の強さを持った牝馬である。 09年からは繁殖牝馬としての活躍が期待されている。 | 08年エリザベス女王杯を制し、08年最優秀3歳牝馬に選ばれた。エリザベス女王杯は騎手の落馬というアクシデントで始まったが、 好位置についていたリトルアマポーラが最後の直線で一気に抜け出して勝利した。 |
2009年1月14日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2009年1月28日(水) 14:00 |
カード交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換所」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
- 「アイテムカード」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換してください。その他のアイテム交換の際も、上記手順にて交換可能となっております。