![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いざ、クラシックへ!2月2週、東京競馬場ではクラシック前哨戦に位置づけられる共同通信杯が開催され、『キャットイシス』(セツナ氏所有)が勝利。デビューから負けなしの、6連勝を挙げた。 やや早い展開となったレースだが、キャットイシスはいつもより落ち着いた様子で道中を進んでいく。最後の直線では、並んだ『ランシャンタクヤン』(ぽてちん氏所有)と壮絶な叩き合いを繰り広げ、ハナ差で接戦を制した。 「かなり際どいレースでしたね、ちょっと間に合わないかなーと少し思いましたけど、なんとかなりましたね。ここまでの間、上手いこと連勝し続けているので、この良い流れは崩したくなかったです。キャットイシスはちょっと落ち着きが無い時もあるんですけど、今日は安心して乗ることが出来ましたよ。この調子で春のGT |
|
![]() |
|
でも勝てるといいですね」と、レース後に話す騎手のシロウ。 キャットイシスは2歳時の成績がずば抜けており、その活躍ぶりからファンは多い。今シーズンの春GT戦線にも間違いなく名乗りを挙げる一頭だろう。 春GTに向けて全力前進!対する2月3週の京都競馬場では、西のクラシック登竜門とも称されるきさらぎ賞が開催され、『トキハナユーナ』(きりきり氏所有)が勝利。クラシックに向けて意気込みはバッチリのようだ。 レースでは、逃げる『ウォーターリップ』(やまぴん氏所有)を追走する形で馬群前方に位置を取り、好機を伺う戦法にでたトキハナユーナ。最終コーナーを回り前を向くと一気にスパートし始め、ウォーターリップとの差をグングンと縮めていき、トップスピードでゴール板を駆け抜けた。 |
|
![]() |
「今日のレースは着差こそ付かなかったですけど、内容は満点です。馬体も殆ど完成してきましたし、クラシックへの準備は万端ですよ。逃げ馬に惑わされないで道中は落ち着いていけましたしね。あとは気を抜かずしっかりと追っていけば、良い勝負ができると思っています。今日は大満足の結果です。ファンの皆さん、応援ありがとうございます」と、嬉しそうにコメントする主戦騎手のきりり。
トキハナユーナの昨シーズンの戦績は6戦3勝。朝日杯FSでは5着に終わるものの、その他のレース全てにおいて連対しており、安定した成績を残している有力馬だ。騎手のきりりもコメントしたように、あとは本番に挑むのみといったところだろうか。もしかしたら、先に紹介したキャットイシスとの一騎打ちも見れるかもしれない。見応えのあるデッドヒートを繰り広げてくれる事を期待しよう!
