![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ようやく来た春春の古馬女王決定戦・ヴィクトリアマイルは『スターダストレイク』(祠堂小雪氏所有)が勝利し、昨シーズンの借りを返した。同馬は節目である10勝目をG1初勝利という形で自ら祝った。 1番人気というプレッシャーを背負いながら道中は中盤に待機、最後の直線で鞍上の「祠堂雪宗」のゴーサインと共に、持ち味である根性と卓越したスピードをフルに発揮し、東京競馬場を華やかに彩った熱き女たちの戦にピリオドを打った。 同馬はこれまでの競走馬生活で掲示板を外さない安定感を誇り、重賞2勝を挙げていたのだが、大舞台になるとその力を発揮できず、いつも悔し涙を飲んでいた。昨シーズンは「かしわ記念」「ヴィクトリアマイル」「マイルCS」に出走するが、いずれも先頭でゴール板を駆け抜けることはでき | |
![]() | |
なかった。特に「ヴィクトリアマイル」では、1番人気ながら自身初の5着を味わうと同時に、駆けつけたファンの期待を裏切ってしまった。 春の古馬女王が秋には、また一回り大きくなっていることを期待する。 3歳マイルチャンピオン3歳マイルチャンピオン決定戦・NHKマイルカップは『パルテノエル』(まろ氏所有)が制した。皐月賞3着の悔しさをバネに見事にリベンジを果した。 |
|
![]() |
レースは連戦の疲労が心配され4番人気に留まるが、直線で先頭に踊り出るとそのままゴールに向かう。最後は『ビクトリーム』(リッキー氏所有)の追撃を振り払い、ゴール板を駆け抜けた。秋に向かって、パルテノエルの進路はどうなっていくのか、今から楽しみである。

独占取材!イチ押し2歳馬
今シーズンも新馬戦まであとわずか。記者がオススメする2歳馬『クリストティモネ(風香氏所有)』を紹介。まだまだ子供っぽさが残り、仕上がりまでは長い時間が必要となるが、その体に秘めた能力は他を凌駕するだろう。注目したいのは、一瞬の切れ味と負けず嫌いの性格。そして、その武器を出し惜しみしない素直な性格にも注目だ。春のクラシックを走っている姿を是非とも見たいところだが、長い目で活躍を見守っていきたい。