競馬伝説Live!

Live!スポーツ

Live!スポーツ アスコット版 第5号

壮絶ラストラン!

スギヤマンテンオー フェブラリーS制す!

引退の花道飾る!

冬の東京開催最終週、ダート界の頂点を決める戦いの一つ・フェブラリーSは、『スギヤマンテンオー』(悲惨ダー杉山氏所有)が勝利し、自らの引退に華を添えた。

最初で最後のGT制覇。それはあまりにも出来すぎた、ドラマチックな舞台。しかしこのお膳立ては、現在に至るまでの過程で着実に出来上がっていた。昨シーズン、3馬身差の圧勝でエルムSを制し、重賞初勝利を飾って以降、常に重賞戦線で活躍を続けていた。前哨戦の平安Sでは、2馬身差で勝利を収めており、GT3回目の挑戦となる今回のレースでは、堂々の1番人気に推されていた。

レース道中では好位につけ、最後の直線で鋭く飛び出すいつものスタイル。デビューから手綱を取り続ける杉山清貴騎手との息はピッタリと合う。いい脚を長く

使える長所を十分に生かした戦法は、この馬を熟知したジョッキーだからこそできるワザだ。ゴール手前、大外から鋭く切れ込んだ『ノホンスパイア』(ノホホン氏所有)の急襲に遭うものの、辛くも逃げ切った。もしスパートのタイミングを間違っていたら、掴めなかったかもしれない勝利だっただろう。まさに引退レースで見せた激走だった。最後の一滴まで力を振り絞って走り抜き、見事勝利を手にしたその姿に、ファンは惜しみない拍手を送った。

別れを惜しむ声も多い中、スギヤマンテンオーはレース後に引退となり、繁殖入りとなった。既に交配を済ませ、初産駒が誕生しているとのこと。今後どのような活躍をするか、期待して見守っていきたい。

クラシックの王道をゆく

春に本格的なシーズンを迎えるクラシック戦線、その優先出

走権を賭けて行われている前哨戦では、既に熱い戦いが繰り広げられている。
  皐月賞のステップレース・弥生賞を勝利したのは『アマツオトメ』(やまぴん氏所有)。サイアーラインに名を残すあの有名なネヴァーベンドを父に持つ、期待のサラブレッドだ。2歳時より頭角を現しており、今シーズンもきさらぎ賞を勝ってこのレースに挑んでいた。牝馬でありながら、牡馬交じりのレースでその能力の高さを実証しており、強さは本物。本番のクラシック戦線では間違いなく◎印を打てる存在となる。

桜花賞のステップレース・チューリップ賞を勝利したのは『アズキスパーブ』(あずき氏所有)。今シーズンに新星のごとくデビューし、瞬く間に2連勝。きさらぎ賞では3着に敗れたものの、過酷な連戦に耐えてきた地力の強い馬だ。本番でもその粘り強い走りを見せてくれるだろう。

アマツオトメ アズキスバーブ