.

イベント情報

カード伝説GⅠ

カード伝説 期間限定 初回半額キャンペーン!

「カード伝説GⅠ」「カード伝説 繁殖編」「カード伝説 育成編」が
初回半額 でプレイすることができます♪

とってもお得なキャンペーンなので、ぜひこの機会にプレイしてみてください♪


プレイ方法

初回半額でプレイ可能なカード伝説には、「初回半額」が表示されています。

初回半額対象カード伝説

カード伝説 GⅠ カード伝説 繁殖編 カード伝説 育成編

カード伝説 初回半額 実施期間

2024年 10月 23日(水)
定期メンテナンス終了後
2024年 10月 30日(水)
定期メンテナンス開始(14:00)まで

ご注意

  1. BCワールドに厩舎作成された方は、BCワールドのカード伝説も初回半額になります。

限定ダービーガール新バージョンが登場!

カード伝説GTは 「限定ダビガフェス」初回半額で開催♪

限定ダービーガール「蘇るシーザリオ公爵」
新バージョン「吸血シーザリオ公爵」が登場!

併せ調教を行う際は注意が必要ですが、
極限突破対応助手で調教効果も6つありますので、
極限突破がしやすくなりますよ!

さらに!!カード伝説GTのご利用回数により
限定ダビガのおまけカードがもらえますよ♪

目玉カード紹介

新限定調教助手

No.11236 吸血シーザリオ公爵

■特殊能力
・併せ調教を行うと、極限突破を行うことができる
・併せ調教で調教効果と同じパラメーターが抽選された場合は極限突破がしやすくなる
・併せ調教での疲労と見えない疲労が増加する
・種牡馬カード使用による併せ調教時のアビリティ取得確率がアップ
・調教するとチャレンジクエスト「公爵の差し入れ」がまれに発生する。


おまけのカード一覧

No.7600
ハロウィンお菓子
No.7601
ハロウィン南瓜
No.1929
千夏ブレンド
1回利用で1枚獲得 (初回のみ) 2回利用で1枚獲得(初回のみ) 4利用で1枚獲得(初回のみ)
No.6299
岸本特製ニンニク味噌
No.11236
吸血シーザリオ公爵
No.9681
Xmasリスグラシュー
5回利用で1枚獲得 (初回のみ) 10回利用で1枚獲得(初回のみ) 20回利用で1枚獲得(初回のみ)

効果詳細はこちら

効果詳細はこちら
取得条件例

・ローカルワールドでカード伝説GⅠを20回利用
→ハロウィンお菓子、ハロウィン南瓜、千夏ブレンド、岸本特製ニンニク味噌、吸血シーザリオ公爵、Xmasリスグラシュー取得

・ローカルワールド、BCワールドでカード伝説GⅠをそれぞれ20回利用
→ハロウィンお菓子、ハロウィン南瓜、千夏ブレンド、岸本特製ニンニク味噌、吸血シーザリオ公爵、Xmasリスグラシューを2枚取得

※ローカルとBCでご利用回数は合算されませんので、ご注意ください。

実施期間

2024年 10月 23日(水)
定期メンテナンス終了後
2024年 10月 30日(水)
定期メンテナンス開始(14:00)まで

実施期間

対象回数ご利用した時点でゲーム内メールにて配布されます。

登場ラインナップ

スーパーレア(SR)ラインナップ

No.11231
限定ダビガセットT
No.11232
限定ダビガセットU
No.11233
限定ダビガセットV

交換ラインナップ 詳細

交換ラインナップ 詳細

交換ラインナップ 詳細

レア(R)ラインナップ

No.11234
限定ダビガセットW
No.11235
限定ダビガセットX

交換ラインナップ 詳細

交換ラインナップ 詳細

No.10331
優勝レイ
(レッド)
No.10332
優勝レイ
(ブルー)
No.10333
優勝レイ
(ブラック)
No.10334
優勝レイ
(グリーン)
No.10335
優勝レイ
(パープル)

交換ラインナップ
詳細

交換ラインナップ
詳細

交換ラインナップ
詳細

交換ラインナップ 詳細

交換ラインナップ 詳細

※その他ラインナップはこちら

実施期間

2024年 10月 23日(水)
定期メンテナンス終了後
2024年 10月 30日(水)
定期メンテナンス(14:00)まで

カード交換方法

カードを交換される際には、ゲーム内のカード一覧より交換してください。
詳細はこちら

ご注意

  1. 通常会員は100回プレイ時に必ずスーパーレア(SR)が当選します。100回プレイに達するまでにスーパーレア(SR)が当選してもリミット機能のカウントはリセットされません。
    (プレミア会員は80回プレイ時に必ずスーパーレア(SR)が当選します。80回プレイに達するまでにスーパーレア(SR)が当選してもリミット機能のカウントはリセットされません。)
  2. 10連プレイ時のアイテム収得カウント順は下図の通りです。
  3. 「カード伝説GI」における100回以内のプレイ回数で、スーパーレア(SR)を必ず取得する事が出来ます。
10連プレイ時のアイテム収得カウント順
  • ページトップに戻る
  • 閉じる