カード伝説関東競馬場に「ワイン」「凱旋門」カードが登場します!今回の交換セットは、凱旋門歴代勝利馬モデルシリーズです。テディ系の後継者として計6度の伊リーディンサイヤーに輝いた「オルテッロ」や「神の馬」と呼ばれ無敗で近代欧州三冠達成した「ラムタラ」がモデルシリーズとして登場します。

初めてイタリア産馬として世界を舞台に大きな活躍を見せた名馬。3歳時に、凱旋門賞・ミラノ大賞・伊ダービー・イタリア大賞・伊セントレジャー・エマヌエーレフィリベルト賞などを勝ち伊チャンピオンに君臨する。 種牡馬入りを果たしてからは、1937、39〜42、44年の計6回イタリアリーディングサイアーに輝くなど、種牡馬としても活躍を見せた。 |
||
近代の競馬では珍しいテディ系だが、多くのリーディングサイアーを産み出している系統。 |
![]() |
![]() |
No,810 テディ (種牡馬カード) |
No,807 オーレヴェック (繁殖牝馬カード) |

無敗で近代欧州三冠達成し、馬名の連想から「神の馬」と呼ばれ欧州競馬の歴史を塗り替えた1頭。引退レースとなった凱旋門賞では、父ニジンスキーの無念を晴らした。4戦4勝という成績を残し、ターフを去り伝説となる。 | ||
父ノーザンダンサーに匹敵する活躍を見せた良血統。世界中に多くの名馬を送り出している。日本にはスーパークリーク・ネーハイシーザーなどを送り出している。 |
![]() |
![]() |
No,811 ニジンスキー (種牡馬カード) |
No,808 スノーブライド (繁殖牝馬カード) |

躍動する勇者と名づけられた名馬。当時、至上4頭目となるキングジョージと凱旋門賞の制覇を成し遂げた。凱旋門賞では、レコードタイムで勝利を手にし伝説を築き上げ、80年代欧州最強馬の1頭という評価を受けた。 | ||
優秀な産駒を産み出す良血統。日本では、キングヘイロー・テイエムオーシャン、海外では、コマンダーインチーフとホワイトマズルを産み出している。 |
![]() |
![]() |
No,812 リファール (種牡馬カード) |
No,809 ナヴァホプリンセス (繁殖牝馬カード) |
2007年9月19日(水) 臨時メンテナンス終了後 |
〜 | 2007年10月3日(水) 14時まで |
- モデルシリーズでは、過去の名馬を生産するために必要な種牡馬カードと繁殖牝馬カードを
セットで入手することが可能です。(アイテム交換所での交換となります。) - 入手した繁殖牝馬カードは、アイテム交換所で再度交換する必要があります。
- 繁殖枠が最大値の場合は繁殖牝馬を交換することができません。
- アイテム交換の際にゲーム内にログインしておりますと交換したアイテムの反映にお時間がかかる事が
御座います。また、交換終了に関しましては終了1週間前までに告知させて頂きます。 - @gamesからご利用のお客様に関しまして、IDが御座いませんので、大変申し訳御座いませんが、
こちらのページに記載された方法をお試し下さい。
モデル馬交換の手順
- 「イベントカード」を指定枚数入手します。
- カード交換所にてイベントカードと交換してください。(種牡馬カード+繁殖牝馬カード)
- 繁殖牝馬カードは、新たにカード交換所の指定ページから交換してください。
カードの交換手順

期間中「柏木自家製フルーツ」が
25KPでアイテムショップに期間限定販売されます!
愛馬達の疲労回復にお勧めです!
・No,591 柏木自家製フルーツ 販売価格:25KP
柏木が実家で丹精込めて作ったフルーツセット。
馬にもやさしい無農薬。
とろけるような甘さで競走馬の見えない疲労も取り除いてくれる。
2007年9月19日(水) 臨時メンテナンス明け |
〜 | 2007年9月26日(水) 14時まで |
ご好評につき期間延長!
カード伝説関東競馬場、関西競馬場の目玉カード出現率が 2倍!
対象カード | |
---|---|
カード伝説関東競馬場 | カード伝説関西競馬場 |
「凱旋門賞シリーズ」 ・交換カード「凱旋門カード」 ・交換カード「ワインカード」 |
「偉大なる母シリーズ」 ・繁殖牝馬カード「ワンスウェド」 ・繁殖牝馬カード「ローミンレイチェル」 ・限定EX繁殖牝馬カード「パシフィカス」 ・限定EX繁殖牝馬カード「スカーレットブーケ」 |
2007年9月19日(水) 臨時メンテナンス明け |
〜 | 2007年9月26日(水) 14時まで |