名牝を偲んで
4月1日に名牝ウオッカの訃報が届きました。
数々の記録と記憶を残してくれた名牝を偲んで、カード伝説GTでは
ウオッカ特集を開催いたします。
SRラインナップには、
ダイワスカーレットと2p差の熱戦を演じた天皇賞(秋)モデル、
戦後初の牝馬による制覇と、父娘2代による史上初の制覇を達成したダービーモデル、
GI7勝を達成したジャパンカップモデルの3タイプをご用意いたしました。
また目玉カードの繁殖牝馬はレア個性&強活性、
種牡馬は強活性、遺伝力SS、GIアビリティにレアアビリティ
が付いたカードとなっています。
今回は各種モデルセットを入手しやすくなるように、
SR出現確率2倍で常設のバラの花束各種は登場いたしません。
1週間限定となりますのでお見逃しなく!
目玉カードラインナップ
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() タニノギムレット |
![]() フランケル |
---|---|
![]()
性格:大胆 個性 電光石火 アビリティ ・東京優駿(レア) ・ナタの切れ味(レア) ・折り合い 系統 ロベルト |
![]()
性格:熱血 個性 超特急 アビリティ ・ジャパンカップ(レア) ・ウルトラスタート(レア) ・ハイペース 系統 サドラーズウェルズ |
※GIアビリティの詳細は
こちら
※ゲーム内では、強活性マーク「」は通常の活性マークと同様に「
」で表示されます。
名牝ウオッカのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
登場ラインナップ
スーパーレア(SR)ラインナップ
No.8989 ウオッカ秋天モデル |
No.8990 ウオッカダービーモデル |
No.8991 ウオッカJCモデル |
---|---|---|
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
No.8969 ミスターシービー皐月賞セット |
No.8970 カツトップエース皐月賞セット |
No.8971 ミホシンザン皐月賞セット |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
レア(R)ラインナップ
No.8992 リトルウオッカ |
No.8993 リトルスカーレット |
No.8972 サクラスターオー皐月賞セット |
No.8973 セイウンスカイ皐月賞セット |
---|---|---|---|
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
No.7321 トロフィーシリーズ No.1 |
No.7322 トロフィーシリーズ No.2 |
No.7323 トロフィーシリーズ No.3 |
---|---|---|
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
No.7324 トロフィーシリーズ No.4 |
No.7325 トロフィーシリーズ No.5 |
No.7326 トロフィーシリーズ No.6 |
No.7327 トロフィーシリーズ No.7 |
---|---|---|---|
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
![]() 交換ラインナップ 詳細 |
※その他ラインナップはこちら
2019年 4月 10日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2019年 4月 17日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
※次回のカード伝説「GⅠ」プレイ回転数のリセット日時は、2019年 4月 17日(水)定期メンテナンス開始時(14:00)とさせていただきます。
カードを交換される際には、ゲーム内のカード一覧より交換してください。
詳細はこちら
- 通常会員は100回プレイ時に達するまでにスーパーレア(SR)が当選した場合、リミット機能のカウントはリセットされ、その後また100回プレイ以内に必ずスーパーレア(SR)が当選します。
(プレミア会員は80回プレイ時に達するまでにスーパーレア(SR)が当選した場合、リミット機能のカウントはリセットされ、その後また80回プレイ以内に必ずスーパーレア(SR)が当選します。) - 2週間ごとの定期メンテナンスで「カード伝説GⅠ」のプレイ回数はリセットされます。
- 通常会員は 「カード伝説GI」を10連でプレイし、5番目にスーパーレア(SR)が当選した場合、6番目から次回の100回プレイ以内にカウントされます。
(プレミア会員は「カード伝説GI」を10連でプレイし、5番目にスーパーレア(SR)が当選した場合、6番目から次回の80回プレイ以内にカウントされます。) - 10連プレイ時のアイテム収得カウント順は下図の通りです。
- 「カード伝説GI」における100回以内のプレイ回数で、スーパーレア(SR)を必ず取得する事が出来ます。
