カード伝説GTに「ハロウィンアイテムモデルセット」として、
「ウィッチ千春」「キャンディー矢野」「ウルフ滝本」の3枚のアイテムカードが登場します。

No.2971 ウィッチ千春 |
No.2972 キャンディー矢野 |
No.2973 ウルフ滝本 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
各カードは、10月のGTで活躍した「オルフェーヴル」「メイショウサムソン」「ダイワスカーレット」
の各モデルセットと様々なアイテムと交換が可能です。
各モデルセットの父馬はレアアビリティを、母馬はレア個性を持っています。
この機会に、お得なアイテムモデルセットを手に入れてください!


オルフェーヴル |
日本競馬史上7頭目のクラシック三冠馬。 2011年の皐月賞、東京優駿、菊花賞、有馬記念、2012年の宝塚記念を制覇した。 |
---|
No.2974 ステイゴールド | No.2977 オリエンタルアート |
---|---|
![]() 個性 ・タフネス アビリティ ・ナタの切れ味(レア) ・パーフェクトフォーム 系統 ・ヘイロー |
![]() ![]() オリエンタル 個性 ・天馬(レア) 系統 ・パーソロン |
No.0218 全相馬眼 |
No.0632 現相馬眼 |
No.0637 限界突破+50% |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
10枚 | 10枚 | 5枚 |
No.0643 限界上昇+5 |
No.1925 時任ジュディアンナ |
No.2352 ペットカード交換券 |
![]() |
![]() |
![]() |
5枚 | 3枚 | 1枚 |

メイショウサムソン |
史上4頭目の天皇賞春秋連覇を達成した名馬。(同年) 同年オペラハウス産駒らしく堅牢な馬である。持続力勝負や接戦に強さを みせる一方で、レコード勝ちを収めているように高速馬場でのスピード決着 にも強い。 |
---|
No.2975 オペラハウス | No.2978 マイヴィヴィアン |
---|---|
![]() 個性 ・闘魂 アビリティ ・超ロングスパート(レア) ・骨太 系統 ・サドラーズウェルズ |
![]() ![]() マイヴィヴィアン 個性 ・アイアンホース(レア) 系統 ・リファール |
No.0218 全相馬眼 |
No.0632 現相馬眼 |
No.0637 限界突破+50% |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
5枚 | 5枚 | 3枚 |
No.0643 限界上昇+5 |
No.1132 岸本雄二 |
No.1762 新功労馬 |
![]() |
![]() |
![]() |
3枚 | 3枚 | 1枚 |

ダイワスカーレット |
アグネスタキオンの代表産駒。 2007年の桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、2008年の有馬記念に勝利し、 デビュー戦から引退まで、全ての出走レースで連対を果たした。 |
---|
No.2976 アグネスタキオン | No.2979 スカーレットブーケ |
---|---|
![]() 個性 ・ランナー アビリティ ・ハイピッチ走法(レア) ・カミソリの切れ味 系統 ・ヘイロー |
![]() ![]() スカーレット 個性 ・スピードスター(レア) 系統 ・ノーザンテースト |
No.0204 持続力相馬眼 |
No.0215 距離適性相馬眼 |
No.0636 限界突破+30% |
No.1906 蹄鉄 芝+重馬場 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5枚 | 5枚 | 5枚 | 3枚 |
No.1911 蹄鉄 ダート+重馬場 |
No.0591 柏木自家製フルーツ |
No.1929 千夏ブレンド |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
3枚 | 5枚 | 5枚 |
■レア個性とは? |
---|
通常の個性に比べてレアアビリティを習得しやすく、またレア個性の繁殖牝馬を使用した際の産駒は、 レア個性を継承して誕生する確率が高くなります。 |
■レアアビリティとは? |
---|
通常のアビリティに比べ、レース時や調教時に大きなプラス効果を得ることができます。 調教での習得は難しいですが、レアアビリティ持ちの種牡馬カードを使用した際の産駒は、 必ずレアアビリティを覚えている状態で誕生します! ※父・母の配合が「ニックス」「アウトブリード」「インブリード」のどの配合かによって、 産駒が誕生した際に習得するレアアビリティの種類は変わります。 ※種牡馬のレアアビリティは必ずしも産駒に同じレアアビリティが継承されるわけではありません。 |
2012年10月17日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年10月31日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順で交換可能です。
「ウィッチ千春」「キャンディー矢野」「ウルフ滝本」「オリエンタルアート」「マイヴィヴィアン」「スカーレットブーケ」は、
アイテム交換所「ハロウィンアイテムモデルセット」より交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
※大変お手数ではございますが、「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換された際は、
一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された内容が反映されます。