カード伝説関西競馬場に「バラの花束」が登場!
また、「バラの花束」の出現確率が期間限定で2倍となります。
さらに!一部の特別カイバカードと矯正具カードの出現率が1/3になります。
この期間に是非カード伝説をお楽しみ下さい!

No.2807 バラの花束 |
---|
![]() |
柏木の愛を込めた花束。 超豪華なレアアイテムと交換できる。 |


No.0218 全相馬眼 |
No.0632 現相馬眼 |
No.0637 限界突破+50% |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
20枚 | 10枚 | 10枚 |
No.0643 限界上昇+5 |
No.0649 疲労抑制+5 |
No.2769 EXオコジョ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
10枚 | 10枚 | 1枚 |
出現率1/3対象カード一覧 | |
---|---|
No.0050 メンコ(金) | No.0060 ブリンカー(金) |
No.0070 シャドーロール(金) | No.0080 バンテージ(金) |
No.0435 プーアル茶 | No.0436 ウーロン茶 |
No.0437 緑茶 | No.0438 千春のウコン茶 |
- 海外競馬場の「バラの花束」の出現確率の方が、本イベント期間中の関西競馬場の「バラの花束」の
出現確率よりも高く設定されております。
2012年7月11日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年7月25日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
カード伝説関西競馬場に「2012年7月重賞シリーズ」として、
8歳でGT優勝を果たした『オフサイドトラップ』、個性派アイドルホース『ツインターボ』、
掲示板を外したレースは生涯で1度のみ『シンコウラブリイ』の登場です!
2012年7月重賞シリーズ | |
---|---|
種牡馬カード | |
No.2892 オフサイドトラップ | No.2545 ツインターボ |
![]() 個性
・忍耐 アビリティ ・骨太 ・折り合い 系統 ・ゼダーン |
![]() 個性 ・超特急 アビリティ ・叩き合い ・カミソリの切れ味 系統 ・リファール |
競走馬にとって「不治の病」とされる屈腱炎を3度発症したが、そのたびに復活を果たした不屈の競走馬。 8歳時に1998年の七夕賞、新潟記念を連勝し、その勢いに乗り同年の天皇賞(秋)を見事優勝した。 当時8歳でのGT制覇は、70年有馬記念のスピードシンボリ以来、28年ぶりの快挙だった。 |
後続を一気に引き離す「大逃げ」を毎回繰り広げ、ラジオたんぱ賞、七夕賞など重賞を3勝。 逃げ切りの圧勝か、途中失速しての惨敗という極端なレースを展開し、勝てば喝采負ければ爆笑と、その勝敗に関わらず注目を集め多くの人に愛された個性派アイドルホース。 |
繁殖牝馬カード | |
No.2893 シンコウラブリイ | |
![]() ![]() シンコウ 個性
・韋駄天 系統 ・ニジンスキー |
|
競走成績は15戦10勝、掲示板を外したレースはたったの1度のみの安定感抜群の外国産馬。 クラシック出走はできなかったものの、ニュージーランドトロフィー、ラジオたんぱ賞、クイーンSと重賞3連勝でその名を大きく広めた。 引退レースとなった1993マイルチャンピオンシップでは、不良馬場にもかかわらず勝利し、この年の最優秀5歳以上牝馬を受賞した。 |
「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順で交換可能です。
「バラの花束」「シンコウラブリイ」は、アイテム交換所「2012年7月重賞シリーズ」より交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
※大変お手数ではございますが、「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換された際は、
一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された内容が反映されます。
2012年7月11日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年7月25日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |