カード伝説関東競馬場に「2012年スプリンターシリーズ」として、
初代スプリント王者『バンブーメモリー』、2003年・2004年の最優秀短距離馬に選出された
『デュランダル』、最優秀5歳以上牝馬と最優秀スプリンターをダブル受賞した『ダイイチルビー』
の登場です!
2012年スプリンターシリーズ | |
---|---|
種牡馬カード | |
No.2889 バンブーメモリー | No.2890 デュランダル |
![]() 個性
・機敏 アビリティ ・パーフェクトフォーム ・骨太 系統 ・エルバジェ |
![]() 個性 ・丈夫 アビリティ ・カミソリの切れ味 ・折り合い 系統 ・ヘイロー |
短距離での追い込みの戦法を得意とし、初の重賞挑戦となる1989年の安田記念にて初優勝を飾った。 また、翌年の日本初のスプリントGlとなったスプリンターズSを、最後の直線で一気に後続を引き離し日本レコードで優勝した。 その功績から、初代スプリント王者に輝くとともに2度の最優秀短距離馬を受賞した。 |
馬群の大外から伸びてくる豪快な末脚を武器に、スプリンターズSとマイルCSを快勝し、2003年・2004年の最優秀短距離馬に選出された。 種牡馬としても活躍し、産駒として小倉2歳ステークスに勝利したジュエルオブナイルや、2011年オークスを制したエリンコートなど、重賞勝利馬を輩出している。 |
繁殖牝馬カード | |
No.2887 ダイイチルビー | |
![]() ![]() ダイイチルビー 個性
・韋駄天 系統 ・プリンスリーギフト |
|
父は天馬と称される昭和の名馬トウショウボーイ、母は優秀な牝馬系統として知られている「華麗なる一族」のハギノトップレディという超良血統。 しかし、脚の奇形からデビューが4歳と遅かった。 古馬になるとその才能を徐々に発揮し、最後の直線で見せる脅威の末脚を武器に91年のスプリンターズSと安田記念を快勝した。 その年の最優秀5歳以上牝馬と最優秀スプリンターをダブル受賞した。 |
「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順で交換可能です。
「ダイイチルビー」は、アイテム交換所「2012年スプリンターシリーズ」より交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
※大変お手数ではございますが、「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換された際は、
一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された内容が反映されます。
2012年7月4日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年7月18日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
イベント期間中、調教メニュー【併せ調教】の限界突破確率が2倍にアップします!
競走馬の能力を引き上げるチャンスです。

- 限界突破は、併せ調教時に必ず発生するものではありません。
- モバイル機能を利用しての併せ調教も限界突破確率アップの対象となります。
2012年7月4日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年7月11日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
1週間の期間限定で、カード伝説関東・関西競馬場の目玉カード出現率が2倍になります!
さらに、関東競馬場に「限界突破+50%」が登場します。
この期間に是非ゲットしてください!
今回の対象カード | |
---|---|
カード伝説関東競馬場 | カード伝説関西競馬場 |
・調教カード No.0641 限界上昇 +3 ・調教カード No.0642 限界上昇 +4 ・調教カード No.0647 疲労抑制 +3 ・調教カード No.0648 疲労抑制 +4 ・調教カード No.0636 限界突破 +30% ・調教カード No.0637 限界突破 +50% |
・調教カード No.2666 スピード突破指定 ・調教カード No.2667 スタミナ突破指定 ・調教カード No.2668 根性突破指定 ・調教カード No.2669 気性突破指定 ・調教カード No.2670 パワー突破指定 ・調教カード No.2671 瞬発力突破指定 ・調教カード No.2672 持続力突破指定 ・調教カード No.2673 ゲート突破指定 ・調教カード No.0636 限界突破 +30% ・調教カード No.0637 限界突破 +50% |
2012年7月4日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年7月11日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |