1週間限定でカード伝説コインを大セール。
カード伝説コインを購入するなら今が大チャンス!
・カード伝説コイン30枚セットが450KP 150KPお得!(1枚当たり20KP→15KP)
・カード伝説コイン50枚セットが700KP 300KPお得!(1枚当たり20KP→14KP)
・カード伝説コイン70枚セットが910KP 490KPお得!(1枚当たり20KP→13KP)
2012年3月28日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年4月4日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |

- 1厩舎のカード伝説コインの最大所持枚数は99枚となります。
例)70枚所持していて50枚セットを購入する場合 ⇒ 99枚以上の所持となるため購入できません。 - 1厩舎につき、30枚セット、50枚セット、70枚セットの各セットは1回のみ購入可能となります。
カード伝説関東競馬場にEXペットカード、武豊カード、種牡馬カードなどが一斉に登場!
さらに!2012年3月28日(水)から4月11日(水)まで、関東競馬場に登場するカードは
「2012年ドバイワールドカップシリーズ」と以下のカードのみとなります!
EXペットカード | |||||
---|---|---|---|---|---|
No.2769 EXオコジョ |
No.2770 EXキタキツネ |
No.2771 EX白鳥 |
No.2772 EXゴマフ アザラシ |
No.2773 EXダックス フント |
No.2774 EXロシアン ブルー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
武豊カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
No.2618 武豊(短距離) |
No.2619 武豊(短中距離) |
No.2620 武豊(中距離) |
No.2621 武豊(中長距離) |
No.2622 武豊(長距離) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限界突破指定カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
No.2666 スピード突破指定 | No.2667 スタミナ突破指定 | |||
No.2668 根性突破指定 | No.2669 気性突破指定 | ||||
No.2670 パワー突破指定 | No.2671 瞬発力突破指定 | ||||
No.2672 持続力突破指定 | No.2673 ゲート突破指定 | ||||
相馬眼カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
No.0202 スピード相馬眼 | No.0203 スタミナ相馬眼 | |||
No.0204 持続力相馬眼 | No.0205 根性相馬眼 | ||||
No.0206 気性相馬眼 | No.0207 瞬発力相馬眼 | ||||
No.0208 パワー相馬眼 | No.0209 芝適性相馬眼 | ||||
No.0210 ダート適性相馬眼 | No.0211 重馬場適性相馬眼 | ||||
No.0212 体力相馬眼 | No.0213 脚元相馬眼 | ||||
No.0214 脚質相馬眼 | No.0215 距離適性相馬眼 | ||||
No.0218 全相馬眼 | No.0632 現相馬眼 |
調教カード | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
No.0634 限界突破 +10% | No.0635 限界突破 +15% | |||
No.0636 限界突破 +30% | No.0637 限界突破 +50% | ||||
種牡馬カード | |||
---|---|---|---|
No.0603 ディープインパクト | No.0770 ダンシングブレーヴ | ||
個性 | ・パワフル | 個性 | ・超特急 |
アビリティ | ・カミソリの切れ味 ・強心臓 | アビリティ | ・ハイペース ・ロングスパート |
系統 | ・ヘイロー | 系統 | ・リファール |
No.0790 サッカーボーイ | No.0814 サクラバクシンオー | ||
個性 | ・素直 | 個性 | ・韋駄天 |
アビリティ | ・ピッチ走法 ・折り合い | アビリティ | ・叩き合い ・大駆け |
系統 | ・ファイントップ | 系統 | ・プリンスリーギフト |
No.0892 ノーザンダンサー | No.0976 ウォーエンブレム | ||
個性 | ・ランナー | 個性 | ・マッスル |
アビリティ | ・ロングスパート ・カミソリの切れ味 | アビリティ | ・折り合い ・ロケットスタート |
系統 | ・ノーザンダンサー | 系統 | ・ミスタープロスペクター |
No.1091 ネアルコ | No.1178 ロベルト | ||
個性 | ・クール | 個性 | ・タフネス |
アビリティ | ・パーフェクトフォーム ・マッスルボティ | アビリティ | ・ロングスパート ・折り合い |
系統 | ・ネアルコ | 系統 | ・ロベルト |
No.1265 ヒムヤー | No.1270 キーストン | ||
個性 | ・クール | 個性 | ・ガッツ |
アビリティ | ・パーフェクトフォーム ・マッスルボティ | アビリティ | ・ピッチ走法 ・折り合い |
系統 | ・ヒムヤー | 系統 | ・フェアウェイ |
No.1440 ミルリーフ | No.1447 トウショウボーイ | ||
個性 | ・マッスル | 個性 | ・超特急 |
アビリティ | ・ピッチ走法 ・カミソリの切れ味 | アビリティ | ・パーフェクトフォーム ・折り合い |
系統 | ・ミルリーフ | 系統 | ・プリンスリーギフト |
No.1479 シービスケット | No.1508 ブルリー | ||
個性 | ・エネルギッシュ | 個性 | ・ランナー |
アビリティ | ・パーフェクトフォーム ・叩き合い | アビリティ | ・ハイペース ・カミソリの切れ味 |
系統 | ・マンノウォー | 系統 | ・テディ |
No.1578 レイズアネイティヴ | No.1598 フジノマッケンオー | ||
個性 | ・韋駄天 | 個性 | ・韋駄天 |
アビリティ | ・パーフェクトフォーム ・大駆け | アビリティ | ・ピッチ走法 ・カミソリの切れ味 |
系統 | ・ネイティヴダンサー | 系統 | ・ネヴァーベンド |
No.1604 コジーン | No.1715 レガシーワールド | ||
個性 | ・エネルギッシュ | 個性 | ・闘魂 |
アビリティ | ・カミソリの切れ味 ・マッスルボティ | アビリティ | ・ロングスパート ・大駆け |
系統 | ・カロ | 系統 | ・リファール |
No.1776 アクアク | No.1849 ネオユニヴァース | ||
個性 | ・超特急 | 個性 | ・電光石火 |
アビリティ | ・パーフェクトフォーム ・折り合い | アビリティ | ・パーフェクトフォーム ・カミソリの切れ味 |
系統 | ・ドミノ | 系統 | ・ヘイロー |
No.1886 アイネスフウジン | No.1887 メリーナイス | ||
個性 | ・ランナー | 個性 | ・闘魂 |
アビリティ | ・ロケット加速(レア) ・カミソリの切れ味 | アビリティ | ・ナタの切れ味(レア) ・ロングスパート |
系統 | ・エルバジェ | 系統 | ・ノーザンダンサー |
No.1965 ジャガーメイル | No.2246 ヴェイグリーノーブル | ||
個性 | ・マッスル | 個性 | ・闘魂 |
アビリティ | ・ハイピッチ走法(レア) ・ロングスパート | アビリティ | ・不屈の闘志(レア) ・強心臓 |
系統 | ・ゼダーン | 系統 | ・ハイペリオン |
No.2431 トランセンド | No.2435 インヴァソール | ||
個性 | ・ランナー | 個性 | ・韋駄天 |
アビリティ | ・マッスルアーマー(レア) ・強心臓 | アビリティ | ・従順(レア) ・骨太 |
系統 | ・ニアークティック | 系統 | ・ブラッシンググルーム |
No.2441 タイキブリザード | No.2522 トロットサンダー | ||
個性 | ・電光石火 | 個性 | ・超特急 |
アビリティ | ・叩き合い ・大駆け | アビリティ | ・カミソリの切れ味 ・マッスルボティ |
系統 | ・シアトルスルー | 系統 | ・デリングドゥー |
No.2749 アワッド | No.2736 オルフェーヴル | ||
個性 | ・クール | 個性 | ・丈夫 |
アビリティ | ・ウルトラタフ(レア) ・叩き合い | アビリティ | ・ソニックフォーム(レア) ・パーフェクトフォーム |
系統 | ・ボールドルーラー | 系統 | ・ヘイロー |
2012年3月28日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年4月11日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
カード伝説関東競馬場に「2012年ドバイワールドカップシリーズ」として、
2011年日本に初の勝利をもたらした『ヴィクトワールピサ』、アメリカ出身の優駿『カーリン』、
1997年の覇者イギリス生まれの『シングスピール』の種牡馬3頭が登場します。
レアアビリティとは? |
---|
通常のアビリティに比べ、レース時や調教時に大きなプラス効果を得ることができます。 調教での習得は難しいですが、レアアビリティ持ちの種牡馬カードを使用した際の産駒は、 必ずレアアビリティを覚えている状態で誕生します! ※父・母の配合が「ニックス」「アウトブリード」「インブリード」のどの配合かによって、 産駒が誕生した際に習得するレアアビリティの種類は変わります。 ※種牡馬のレアアビリティは必ずしも産駒に同じレアアビリティが継承されるわけではありません。 |
2012年ドバイワールドカップシリーズ | |
---|---|
種牡馬カード | |
No.2792 ヴィクトワールピサ | No.2793 カーリン |
![]() 個性 ・忍耐 アビリティ ・ナタの切れ味(レア) ・ロングスパート ・ピッチ走法 系統 ・ヘイロー |
![]() 個性 ・超特急 アビリティ ・自在脚(レア) ・マッスルボディ ・骨太 系統 ・ミスタープロスペクター |
2011年、日本初のドバイワールドカップ勝利という快挙を成し遂げた名馬。 新馬戦から高い評価を集め、2010年の皐月賞を制覇すると、同年の有馬記念ではブエナビスタとの激しい接戦を制した。 |
デビューは3歳明けと遅かったが、破竹の勢いで勝利を重ねプリークネスSやBCクラシックといったレースを制している。 生涯獲得賞金は1,000万ドルを超え、北米史上最高金額となっている。 |
No.2794 シングスピール | |
![]() 個性 ・電光石火 アビリティ ・マッスルアーマー(レア) ・大駆け ・強心臓 系統 ・サドラーズウェルズ |
|
4歳前半までは目立った成績は残していないが、4歳の秋から並みいる強豪を抑えイギリスやアメリカの重賞で勝利し、ジャパンカップも制した。 翌年のドバイワールドカップでは、初のダート戦ながらも優勝している。 |
2011年3月28日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2012年4月11日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |