カード伝説関西競馬場に「2011年欧州年度代表馬」として、
2011年の年度代表馬「フランケル」、最優秀ステイヤー「フェイムアンドグローリー」、
最優秀3歳牝馬「デインドリーム」の3頭が登場します。
「フランケル」、「フェイムアンドグローリー」にはレアアビリティが、「デインドリーム」にはレア個性が
ついています。
| レア個性とは? | 
|---|
| 通常の個性に比べてレアアビリティを習得しやすく、またレア個性の繁殖牝馬を使用した際の産駒は、 レア個性を継承して誕生する確率が高くなります。 | 
| レアアビリティとは? | 
| 通常のアビリティに比べ、レース時や調教時に大きなプラス効果を得ることができます。 調教での習得は難しいですが、レアアビリティ持ちの種牡馬カードを使用した際の産駒は、 必ずレアアビリティを覚えている状態で誕生します! ※父・母の配合が「ニックス」「アウトブリード」「インブリード」のどの配合かによって、 産駒が誕生した際に習得するレアアビリティの種類は変わります。 ※種牡馬のレアアビリティは必ずしも産駒に同じレアアビリティが継承されるわけではありません。  | 
| 2011年欧州年度代表馬シリーズ | |
|---|---|
| 種牡馬カード | |
| No.2703 フランケル | No.2704 フェイムアンドグローリー | 
 
        個性 ・エネルギッシュ アビリティ ・ソニックフォーム(レア) ・カミソリの切れ味 系統 ・サドラーズウェルズ  | 
       
        個性 ・韋駄天 アビリティ ・ウルトラタフ(レア) ・マッスルボディ 系統 ・サドラーズウェルズ  | 
    
| 2011年度代表馬。 父に英愛二カ国ダービー勝利のガリレオ、母に準重賞2勝のカインドを持ち、名家生まれの風格漂う名馬。 他の馬と何馬身も差をつけてゴールするような印象的なレースが多く、圧倒的な強さを見せつけている。 2011年10月までに9戦全勝と完璧な競走成績を残している。  | 
      2011年最優秀ステイヤー。 イギリスで生まれ、デビューで初勝利を挙げてから2009年愛ダービー、2011年ゴールドカップなどのGTを勝利しており、今後の活躍も期待される。  | 
  
| 繁殖牝馬カード | |
| No.2706 デインドリーム | |
 
         
          デインドリーム 個性 
		・天馬(レア) 系統 ・ニジンスキー  | 
    |
| 2011年最優秀3歳牝馬。 2歳時は目立った戦績ではなかったが休養明けから好走し、ベルリン大賞を皮切りにGT3連勝。 うち、5馬身差をつけて圧勝した凱旋門賞は記憶に新しい。 ジャパンカップでは期待に応えられなかったが、今後の動きが注目される女傑。  | 
|
| 2011年12月7日(水) 定期メンテナンス終了後  | 
〜 | 2011年12月21日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで  | 
カード伝説関西競馬場に「歴代欧州年度代表馬シリーズ」として、歴代受賞馬である
「ザルカヴァ」「ゴルディコヴァ」などが登場!
| 歴代欧州年度代表馬シリーズ | |
|---|---|
| 繁殖牝馬カード | |
| No.1299 ウィジャボード | No.1552 ユーザーフレンドリー | 
 
         
          ウィジャボード 個性 
		・韋駄天 系統 ・ダンチヒ  | 
     
         
          ユーザー 個性 
		・闘魂 系統 ・ミルリーフ  | 
    
| 2004、2006年と欧州年度代表馬を受賞した名牝。 現役時代は、英・愛オークスを勝利し、凱旋門賞3着と好成績を残した。  | 
    
      デビューから無敗で英、愛、ヨークシャーオークスを勝利し欧州オークスを総なめにするとその勢いでセントレジャーステークスに挑戦。 牡馬を相手に3馬身半差をつけ見事勝利し、当時の現役最強牝馬として名を馳せた。  | 
  
| No.1651 ザルカヴァ | No.2033 ゴルディコヴァ | 
 
         
          ザルカヴァ 個性 
		・超特急 系統 ・ミスタープロスペクター  | 
     
         
          ゴルディコヴァ 個性 
		・電光石火 系統 ・ダンチヒ  | 
    
| 無敗でフランス牝馬3冠達成と凱旋門賞制覇は、世界中の競馬ファンに多大なる影響を与えた。 その功績が称えられ、08年欧州年度代表馬に輝いた。  | 
      仏1000ギニー、オークスはザルカヴァの前に敗れるものの、好成績を残す。 本格的にマイル路線へ進むと09年はJマロワ賞、BCマイルを制覇し、GTレース14勝を挙げている。  | 
  
| 2011年12月7日(水) 定期メンテナンス終了後  | 
〜 | 2011年12月21日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで  | 
「繁殖牝馬カード」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、アイテム交換所に
移動して交換してください。
        その他のアイテム交換の際も、上記手順で交換可能です。
「デインドリーム」「ザルカヴァ」「ユーザーフレンドリー」「ウィジャボード」「ゴルディコヴァ」は、
交換所「2011年欧州年度代表馬シリーズ」にて交換可能です。
      - ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
 - アイテム交換所で交換を行ってください。
 
※今回登場する種牡馬カード「フランケル」「フェイムアンドグローリー」は交換の必要がございませんので、
   種付け画面の「種牡馬リスト」⇒「カード種牡馬」からご利用ください。
      ※大変お手数ではございますが、繁殖牝馬を交換された際は、
   一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された繁殖牝馬が反映されます。
2011年12月11日(日)に行われる阪神ジュベナイルフィリーズで、1着、2着、3着となる競走馬を
予想してください。
予想した中から見事的中した頭数によって、レアアイテムをプレゼントいたします。
ロトに参加して3連単を的中させた方全員に、カード伝説コインをプレゼントいたします。
的中者数によって、最高でカード伝説コイン77枚があなたの手に!
| 対象ロト勝利馬カード | No.0169 黒酢 | No.0040 まむしニンニク | 
|---|---|---|
![]() 勝利馬が牝馬の場合は、  | 
![]()  | 
![]()  | 
| No.0216 カード伝説コイン | No.1790 カード伝説コインの欠片 | |
 
1等のカード伝説コイン  | 
![]()  | 
|
| 1等(3連単的中) | ・対象ロト勝利馬カードを1枚配布 (勝利馬が牝馬の場合は、父馬を種牡馬カードとして配布) ・No.0216 カード伝説コイン配布 (1等のカード伝説コイン配布方法を確認して下さい)  | 
|---|---|
| 2等(2つ的中) | ・No.0169 黒酢 3枚 ・No.1790 カード伝説コインの欠片 5枚  | 
| 3等(1つ的中) | ・No.0040 まむしニンニク 2枚 ・No.1790 カード伝説コインの欠片 3枚  | 
的中数に応じて配布枚数が変動します。
| 1等的中の人数 | 配布枚数 | 
|---|---|
| 1名 | 77枚配布 | 
| 2〜3名 | 各50枚配布 | 
| 4〜10名 | 各30枚配布 | 
| 11〜50名 | 各10枚配布 | 
| 51名以上 | 各3枚配布(最低3枚保障) | 
- ゲーム内「事務所」ボタンをクリック
 - 「インフォメーション」ボタンをクリック
 - 「イベント」ボタンをクリック
 - イベント情報ページの「ロト投票はこちら」をクリック
上記手順でロトの投票が可能となります。 


| 2011年12月9日(金) 12:00頃  | 
〜 | 2011年12月11日(日) 阪神ジュベナイルフィリーズ発走(15:40)まで  | 
- 1つのIDにつき、1件の投票が可能です。
 - 出走取り消しなど、不測の事態が発生した場合、再投票や補償などの対応を行うことはできません。
 - 投票期限を過ぎてからの投票、過剰なID数による投票、
通常ゲームプレイが行われていないIDの投票などは、全て無効となります。 



        
        
        
          
        
        
        
          
        



