カード伝説関西競馬場に「夏の大三角形シリーズ」として、
「ベガ」「アルタイル」「デネブ」が
期間限定で登場します。
各カードは夏競馬地方開催デビューのダービー馬「メイショウサムソン」「オルフェーヴル」
「カツトップエース」の各モデルセットとの交換が可能です。
モデルセットとは? |
---|
種牡馬カードと繁殖牝馬カードをセットで入手することが可能です! 交換カードは、アイテム交換所で、種牡馬カードと繁殖牝馬カードに交換してください。 ※入手した繁殖牝馬カードを繁殖牝馬に交換するには、再度アイテム交換所で交換の必要があります。 |

No.2576 ベガ |
No.2577 アルタイル |
No.2578 デネブ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |


種牡馬カード | 繁殖牝馬カード |
---|---|
No.2570 オペラハウス | No.2573 マイヴィヴィアン |
![]() 個性 ・マッスル アビリティ ・パーフェクトフォーム ・カミソリの切れ味 系統 ・サドラーズウェルズ |
![]() ![]() マイヴィヴィアン 個性 ・ガッツ 系統 ・リファール |
![]() |
馬場を気にしない強靭なパワーを持ち、直線の持続力勝負では抜群の勝負強さを発揮した。 一方でソラを使う(集中力を欠いて失速する癖)ときもあり、瞬発力勝負ではあっさりライバルに先を譲ることも多かったが、古馬になってからは精神力の成長と共にレース中盤から長い足を使って粘り切る強いレースもできるようになってきた。 現役時代にも、クラシック二冠と天皇賞春・秋を制覇するなど申し分ない成績をおさめており、馬インフルエンザにかかり断念することとなった全盛期時の凱旋門賞出走取り消しは日本中のため息を誘った。 |

種牡馬カード | 繁殖牝馬カード |
---|---|
No.2571 ステイゴールド | No.2574 オリエンタルアート |
![]() 個性 ・頑健 アビリティ ・ロングスパート ・叩き合い 系統 ・ヘイロー |
![]() ![]() オリエンタル 個性 ・忍耐 系統 ・パーソロン |
![]() |
今年に入って重賞レース三連勝中と飛ぶ鳥を落とす勢い。 その内2レースがクラシック勝利ということもあり現役競走馬で今最も注目を集めるうちの一頭。 先日引退したGT3勝馬のドリームジャーニーや凱旋門賞2着馬のナカヤマフェスタなどステイゴールド産駒の偉大な兄達を越えるには、次の三つ目の栄冠を手にすることが必須条件。 日本競馬史に新たな1ページを加えることができるか。 |

種牡馬カード | 繁殖牝馬カード |
---|---|
No.2572 イエローゴッド | No.2575 アコニット |
![]() 個性 ・タフネス アビリティ ・ピッチ走法 ・折り合い 系統 ・レッドゴッド |
![]() ![]() アコニット 個性 ・機敏 系統 ・ブランドフォード |
![]() |
三冠目前にして怪我に泣いた悲運の名馬。 16番人気ながら巧みな逃げで勝利した皐月賞、大本命のライバル、サンエイソロンを力でねじ伏せた日本ダービー。 最強の伏兵としての2つのGTを勝利し、三冠目となる菊花賞では大本命として不動の地位を獲得するはずだった。 しかし、同馬が再びターフに帰ってくることはなかった。 菊花賞に向けての調整中に屈腱炎を発症し、約一年にも及ぶ療養も空しく、引退を余儀なくされた。 栄光と挫折を味わった悲運の名馬としてファンの記憶に刻まれた一頭。 |
2011年8月3日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2011年8月17日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
「繁殖牝馬」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、アイテム交換所に
移動して交換してください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順で交換可能です。
「マイヴィヴィアン」「オリエンタルアート」「アコニット」は、アイテム交換所「夏の大三角形シリーズ」より
交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
※大変お手数ではございますが、繁殖牝馬を交換された際は、
一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された繁殖牝馬が反映されます。