カード伝説関東競馬場に「2011年7月重賞シリーズ」として、
重賞4勝、有馬記念で3年連続3着、あと一歩の懸命な走りが多くのファンを魅了した『ナイスネイチャ』や、重賞10勝、11歳で引退するまでに61戦を戦い抜いた牝馬の星『メイショウバトラー』など、
夏の重賞を制した記憶に残る名馬4頭が登場します!
2011年7月重賞シリーズ | |
---|---|
種牡馬カード | |
No.2545 ツインターボ | No.2546 ナイスネイチャ |
![]() 個性 ・超特急 アビリティ ・叩き合い ・カミソリの切れ味 系統 ・リファール |
![]() 個性 ・クール アビリティ ・パーフェクトフォーム ・ロングスパート 系統 ・ノーザンダンサー |
後続を一気に引き離す「大逃げ」を毎回繰り広げる、ラジオたんぱ賞、七夕賞など重賞を3勝。 中でも1993年オールカマーでは、GI馬ライスシャワーなどを相手に果敢に逃走し、勝利をあげた。 逃げ切りの圧勝か、途中失速しての惨敗という極端なレースを展開し、勝てば喝采負ければ爆笑と、その勝敗に関わらず注目を集め多くの人に愛された個性派アイドルホース。 |
1991年京都新聞杯、1994年高松宮杯など、重賞を4勝。連続5回出場した有馬記念では、3年連続3着という記録を樹立した事から「ブロンズコレクター」と呼ばれた。 ワイド馬券の販売開始時にはキャラクターとして起用され話題に。 好走するものの、勝利をつかめないレースが続くが、それでも懸命に走るその姿は多くの人を魅了した。 |
繁殖牝馬カード | |
No.2547 イクノディクタス | No.2548 メイショウバトラー |
![]() ![]() イクノディクタス 個性
・頑健 系統 ・ファイントップ |
![]() ![]() メイショウ 個性
・タフネス 系統 ・ネヴァーベンド |
重賞を4勝し、初の賞金5億円を獲得した牝馬。 GT勝利こそないものの、1992年オールカマーではオグリキャップの持つレコードタイムを塗り替えるなど、確かな実力の持ち主。 50戦を超えるレースに出走しながら、故障ひとつせず駆け抜けたその馬体の強さから「鉄の女」と称えられた。 また夏場の勝利が多かった事から、「夏女」という異名も持つ。 |
2011年2月に11歳で現役を引退するまでに出場したレースは実に61戦にも及ぶ。 交流重賞など重賞を10勝。 内9勝がダートでの勝利と際立った戦績の同馬だが、2004年小倉大賞典など芝レースも征している。 1993年JRA賞最優秀ダート馬の父メイショウホムラの希少な産駒で、今後は繁殖牝馬としての活躍も期待されている。 |
2011年7月13日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2011年7月27日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
「繁殖牝馬」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順で交換可能です。
「イクノディクタス」「メイショウバトラー」は、アイテム交換所「2011年7月重賞シリーズ」より交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
※大変お手数ではございますが、繁殖牝馬を交換された際は、
一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された繁殖牝馬が反映されます。