カード伝説関西競馬場に、『ウイニングチケット』や『アグネスタキオン』など、春競馬の
行方を占う前哨戦を制した勝利馬4頭と、相馬眼・調教カードが詰まったセットと交換できる
アイテムカード「レジャーシート」が登場します!
2011年3月重賞勝利馬シリーズ | |
![]() |
|
種牡馬カード | |
No.2424 マイネルキッツ | No.2425 ウイニングチケット |
---|---|
![]() 個性
・ランナー アビリティ ・ピッチ走法 ・折り合い 系統 ・ダンチヒ |
![]() 個性
・電光石火 アビリティ ・カミソリの切れ味 ・強心臓 系統 ・ゼダーン |
デビューから5年間重賞未勝利のまま挑んだ2009年の天皇賞・春、12番人気という低評価の中勝利を飾り一躍注目を浴びた。 2010年は日経賞を勝利し天皇賞連覇を狙うも、ゴール寸前で差し切られあえなく2着となるが、現役を続けており復活が期待される! |
当時、ナリタタイシン、ビワハヤヒデとともに3強と銘打たれていた。 1993年、トライアルの弥生賞を勝利するも、本番の皐月賞でナリタタイシンに4着と惨敗。 しかし、次走のダービーで迫る2頭を振り切り念願のGI初勝利を飾った。 |
No.2426 ネオユニヴァース | No.2427 アグネスタキオン |
![]() 個性
・闘魂 アビリティ ・叩き合い ・大駆け 系統 ・ヘイロー |
![]() 個性
・超特急 アビリティ ・パーフェクトフォーム ・カミソリの切れ味 系統 ・ヘイロー |
2003年、皐月賞の前哨戦スプリングSを勝利すると、迎えた皐月賞、ダービーを立て続けに勝利しクラシック二冠を達成。 初年度産駒からGI馬が誕生するなど、種牡馬として好調な出足を見せた。 |
デビューから引退まで4戦4勝と現役生活は短かったが、2001年の弥生賞、続く皐月賞での突出した強さから、のちに「幻の三冠馬」と称されるようになる。 引退後は種牡馬として活躍。ダイワスカーレットやディープスカイなど、GI馬を含め多くの重賞勝利馬を輩出している。 |
![]() |
|
アイテムカード | |
No.2428 レジャーシート | |
---|---|
![]() |
|
アイテム交換カード「レジャーシート」は、1枚で下記一覧と交換できます。 |
レジャーシート 交換一覧 | ||||
No.0218 全相馬眼 |
No.0632 現相馬眼 |
No.0636 限界突破+30% |
No.0642 限界上昇+4 |
No.0648 疲労抑制+4 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5枚 | 7枚 | 7枚 | 7枚 | 7枚 |
2011年3月9日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2011年3月30日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
「アイテムカード」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換してください。
「レジャーシート」は、アイテム交換所「2011年3月重賞勝利馬シリーズ」より交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
※大変お手数ではございますが、繁殖牝馬を交換された際は、
一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された繁殖牝馬が反映されます。