カード伝説関西競馬場に「2010年秋華賞シリーズ」が登場します!
第1回秋華賞勝利馬の『ファビラスラフイン』や、驚異の連対率を誇る『ダイワスカーレット』など
秋の3歳牝馬対決を制した勝利馬が登場します。
さらに!ゲーム内アイテムがいっぱい詰まったアイテム交換カードの『ふたご座』も再登場!
2010年秋華賞シリーズ | |
---|---|
繁殖牝馬カード | |
No.2260 ファビラスラフイン | No.2261 スイープトウショウ |
![]() ![]() ファビラス 個性
・闘魂 系統 ・ノーザンダンサー |
![]() ![]() スイープ 個性
・電光石火 系統 ・ミスタープロスペクター |
記念すべき第1回秋華賞勝利馬。 今もレースレコードとして残る秋華賞の走りは、実力十分と周囲を頷かせるものだった。 その後出走したジャパンカップでは、世界の強豪馬が集まる中2着と健闘する。 |
出遅れ癖や調教を拒むなど気難しい一面を持っているが、潜在能力は高く、秋華賞では後方より鋭い脚で猛追し差し切り勝ちを収めた。 古馬になってからはそのポテンシャルを発揮し好走している。 |
No.2262 ダイワスカーレット | No.2263 レッドディザイア |
![]() ![]() ダイワ 個性
・マッスル 系統 ・ヘイロー |
![]() ![]() レッド 個性
・超特急 系統 ・ヘイロー |
デビューから引退まで12戦連続連対と、驚異の連対率を誇る。 同世代のウオッカと何度も激しい争いを繰り広げ、牝馬対決に華を添えた。 |
現役競走馬。 3歳女王を狙う同馬の前に、幾度となく立ちはだかるライバルのブエナビスタを抑え、2009年の秋華賞で念願のGI初勝利を挙げた。 |

No.0218 全相馬眼 |
No.0591 柏木自家製フルーツ |
No.0632 現相馬眼 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
3枚 | 15枚 | 3枚 |
No.0636 限界突破+30% |
No.0642 限界上昇+4 |
No.0648 疲労抑制+4 |
No.1762 新功労馬 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
15枚 | 15枚 | 15枚 | 1枚 |
2010年10月13日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2010年10月27日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換される際には、
ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換してください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順で交換可能です。
「ふたご座」「ファビラスラフイン」「スイープトウショウ」「ダイワスカーレット」「レッドディザイア」は、
アイテム交換所「2010年秋華賞シリーズ」より交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
※大変お手数ではございますが、繁殖牝馬を交換された際は、
一度ゲームを終了し再ログインをしていただきますと、交換された繁殖牝馬が反映されます。
期間限定でカード伝説関東・関西競馬場の目玉カード出現率が2倍!
限定の種牡馬カードや繁殖牝馬カードをゲットするチャンス!
対象カード | |
---|---|
カード伝説関東競馬場 | カード伝説関西競馬場 |
「2010年凱旋門賞シリーズ」 ・種牡馬カード No.2246 ヴェイグリーノーブル |
「2010年秋華賞シリーズ」 ・繁殖牝馬カード No.2260 ファビラスラフイン |
2010年10月13日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2010年10月20日(水) 定期メンテナンス開始(14:00)まで |
10月17日(日)に行なわれる秋華賞で1着、2着、3着となる競走馬を予想してください。
予想した中から見事的中した頭数によって、レアアイテムをプレゼントいたします。
ロトに参加して3連単を的中させた方全員に、カード伝説コインをプレゼントいたします。
的中者数によって、最高でカード伝説コイン77枚があなたの手に!

- ゲーム内「事務所」ボタンをクリック
- 「インフォメーション」ボタンをクリック
- 「イベント」ボタンをクリック
- イベント情報ページの「ロト投票はこちら」をクリック
上記手順でロトの投票が可能となります。



2010年10月15日(金) 12:00 |
〜 | 2010年10月17日(日)15:40 秋華賞発走時間前まで |
2010年10月20日(水)定期メンテナンス時を予定しております。 |
- 1つのIDにつき、1件の投票が可能です。
- 出走取り消しなど、不測の事態が発生した場合、再投票や補償などの対応を行うことはできません。
- 投票期限を過ぎてからの投票、過剰なID数による投票、
通常ゲームプレイが行われていないIDの投票などは、全て無効となります。