カード伝説関東競馬場に2010年4月重賞シリーズが登場。
第1回秋華賞馬「ファビラスラフイン」や3冠馬ミスターシービーの母「シービークイン」などが登場。
2010年4月重賞シリーズ | ||
---|---|---|
EX種牡馬カード | EX繁殖牝馬カード | |
No.1856 カツラノハイセイコ |
No.1857 ファビラスラフイン |
No.1858 シービークイン |
![]() 個性 ・ランナー アビリティ ・叩き合い ・大駆け 系統 ・ロックフェラ |
![]() ![]() ![]() ファビラスラフイン 個性 ・エネルギッシュ 系統 ・ノーザンダンサー |
![]() ![]() ![]() シービークイン 個性 ・素直 系統 ・ファイントップ |
名馬ハイセイコー産駒としてデビューし、79年のダービー、81年の天皇賞・春制覇など父を超える活躍を見せた競走馬。 | 記念すべき第1回秋華賞で見事勝利すると続くジャパンカップでは、牝馬でありながら後のドバイWC覇者シングスピールにハナ差2着という見事な成績を残す。 | 3冠馬ミスターシービーの母として有名。 自身も毎日王冠、京王杯スプリングC制覇、オークス3着と競走馬としての実績も十分である。 |
2010年4月21日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2010年5月 6日(木) 定期メンテナンス開始(14時)まで |
「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換する際には、ゲーム内の
「アイテム交換」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換してください。
その他アイテム交換の際も、上記手順にて交換可能です。
「ファビラスラフイン」「シービークイン」は
アイテム交換所「2010年4月重賞シリーズ」より交換が可能です。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
カード伝説関東競馬場に過去に登場したEX繁殖牝馬が再登場。
海外の名牝馬「サイエダティ」、「スタセリタ」やディープインパクトの母である「ウインドインハーヘア」、
サンデーサイレンスの母「ウィッシングウェル」などが再登場!
繁殖牝馬カムバックシリーズ | ||
---|---|---|
EX繁殖牝馬カード | ||
No.1232 ウインドインハーヘア |
No.1335 ウィッシングウェル |
No.1338 グーフド |
![]() ![]() ![]() ウインド 個性 ・電光石火 系統 ・リファール |
![]() ![]() ![]() ウィッシング 個性 ・韋駄天 系統 ・テディ |
![]() ![]() ![]() グーフド 個性 ・パワフル 系統 ・フェアウェイ |
日本競馬界史上2頭目の無敗3冠馬ディープインパクトの母。 | 米国の競走馬で重賞2勝するなど活躍し、繁殖牝馬としてはサンデーサイレンスの母としてその名を知られている。 種牡馬のサンデーサイレンスは13年連続でリーディングサイアーを獲得するなど、その血統は世界的に大活躍をしている。 |
フランスの大種牡馬リファールの母として知られている。 リファールは12戦6勝という成績を残し、主に短距離戦で活躍。 引退後は種牡馬として大活躍しリファール系を形成した。 |
No.1401 サイエダティ |
No.1587 ユキノビジン |
No.1589 スタセリタ |
![]() ![]() ![]() サイエダティ 個性 ・ガッツ 系統 ・ニジンスキー |
![]() ![]() ![]() ユキノビジン 個性 ・エネルギッシュ 系統 ・プリンスリーギフト |
![]() ![]() ![]() スタセリタ 個性 ・超特急 系統 ・ブランドフォード |
93年の英1000ギニーを制し、Jマロワ賞も制した競走馬。 その後、安田記念などに出走する。日本では勝ち星は得られなかったが、通算GI5賞を挙げた名牝馬である。 |
4歳時に地方から中央へ転厩し、クロッカスSを勝利して中央デビュー戦を飾る。 その後も地方出身馬ながら桜花賞、オークスに出走し、いずれも2着という好成績を残す。 地方出身馬が中央に移籍して活躍する姿はあのオグリキャップやオグリローマンと重なり、自身の実力も相まって、関連グッズが発売されるなど絶大な人気を集めた。 |
2歳時は10月にデビュー戦のみ出走しただけで終了する。 3歳になってから順調に勝ち星を重ね、無敗でサンタラリ賞を勝利し初重賞、GI勝利を達成する。 続くディアヌ賞では、2着以下に4馬身差をつけて圧勝し、フランス3歳最強牝馬の称号を手にした。 |
2010年4月21日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2010年5月 6日(木) 定期メンテナンス開始(14時)まで |
「アイテムカード」「繁殖牝馬」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換所」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順にて交換可能となっております。
今回の繁殖牝馬カムバックに登場する繁殖牝馬カードにつきましては
アイテム交換所「繁殖牝馬カムバック」より交換が可能です。

アイテム、繁殖牝馬を交換した際は、一度ゲームを終了し
再ログインをしていただきますと交換したアイテムが反映されます。
カードの確認は、ゲーム内の「事務所」⇒「カード」にて確認できます。