カード伝説関東競馬場に「海外名種牡馬シリーズ」が期間限定で登場!
「エルグランセニョール」や「アリダー」といった、海外で活躍した名種牡馬が登場します。
海外の血を取り入れ、新たな競走馬を生産してみませんか?
海外名種牡馬シリーズ | |
---|---|
EX種牡馬カード | |
No.1602 エルグランセニョール | No.1603 ゴーンウエスト |
![]() 個性 ・電光石火 アビリティ ・カミソリの切れ味 ・叩き合い 系統 ・ノーザンダンサー |
![]() 個性 ・超特急 アビリティ ・パーフェクトフォーム ・ロングスパート 系統 ・ミスタープロスペクター |
1983年欧州最優秀2歳馬を初め、数多くの賞に輝いている名馬。 種牡馬として、カルティエ賞最優秀3歳牡馬を受賞したロドリゴデトリアーノ等決して頭数は多くないが、一流の産駒を輩出している。 | 大種牡馬ミスタープロスペクターの代表産駒の1頭。 現役時代の成績で特筆すべき点は無いが、種牡馬として素晴らしい成績を残している。代表産駒として、2000ギニーステークス勝利馬ザフォニックやジョハーを輩出している。 |
No.1604 コジーン | No.1605 アリダー |
![]() 個性 ・エネルギッシュ アビリティ ・マッスルボディ ・カミソリの切れ味 系統 ・カロ |
![]() 個性 ・マッスル アビリティ ・ロングスパート ・骨太 系統 ・ネイティヴダンサー |
BCマイルをレコードタイムで制し、エクリプス賞最優秀芝牡馬に選出された経歴を持つ。代表産駒として、スターオブコジーンや安田記念を制した事で有名なアドマイヤコジーンがいる。 | 現役時代にアファームドと凌ぎを削りあった過去を持つ名種牡馬。競走馬としては、アファームドに勝利の座を譲るが、引退後は種牡馬として大成功を収めた。アリシーバ、イージーゴア等を輩出し、リーディングサイアーに輝いている。 |
2009年8月5日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2009年8月19日(水) 14時まで |
カード伝説関東競馬場に「KJ&QES勝利馬の母シリーズ」が期間限定で登場します。
KJ&QES勝利馬の母シリーズ | ||
---|---|---|
EX繁殖牝馬カード | ||
ダンシングブレーヴの母 No.1606 ナヴァホプリンセス |
ミルリーフの母 No.1607 ミランミル |
セントジョヴァイトの母 No.1608 ノーザンサンセット |
![]() ![]() ![]() ナヴァホ 個性 ・闘魂 系統 ・サーゲイロード |
![]() ![]() ![]() ミランミル 個性 ・エネルギッシュ 系統 ・プリンスキロ |
![]() ![]() ![]() ノーザン 個性 ・ランナー 系統 ・ノーザンダンサー |
現役時代も種牡馬としても大活躍し、1980年代の欧州最強馬とも言われ、日本・欧州競馬界を騒がせたダンシングブレーヴの母。 | 英ダービー、KJ&QES、凱旋門賞を制した20世紀を代表する競走馬ミルリーフの母。 | アイルランド3歳チャンピオンであり、ドクターデヴィアス相手に12馬身差で勝利し、迎えたKJ&QESでも6馬身差で圧倒的勝利を収めたセントジョヴァイトの母 |
※入手した繁殖牝馬カードは、アイテム交換所で再度交換する必要があります。
2009年8月5日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2009年8月19日(水) 14時まで |
「繁殖牝馬カード」を交換される際には、
ゲーム内の「アイテム交換所」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換してください。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順にて交換していただけます。