カード伝説関東競馬場に「友部夕子のスペシャルカード」が期間限定で登場します。
「友部夕子のスペシャルカード」とは? | |
---|---|
![]() |
所持しているだけで、 効果発動から65日間、毎日3分の1の確率で カード伝説コイン、限界上昇+4、限界突破30%、現相馬眼、全相馬眼のいずれか1つが調教助手の友部夕子からプレゼントされるかもしれない、貴重なカード。 さらに、トレード可能! |
- フリーレースでの景品設定はできません。
- 複数枚所持していても、重複効果は発揮されません。
- 1厩舎につき1枚分の効果のみ発揮されます。
- 09年9月25日(金)3:00からの日次メンテナンス以降、カードによる、アイテム取得抽選は行われません。
カードの処分につきましては、ゲーム内アイテムショップにて、売却可能となっておりますのでご利用下さい。 -
スペシャルカードによるアイテムプレゼントは、毎日3分の1の確率で当たり抽選が行われます。
※毎日3分の1の確率で当たり抽選が行われますが、必ずしも3日に1回の割合でアイテムがプレゼントされるものではございません。
※毎日3分の1の確率で当たり抽選が行われますが、必ずしも期間中のアイテムプレゼント数が3分の1の割合になるものではございません。
- トレードはプレミア会員様のみご利用いただける機能となります。
09年7月23日 (木)午前3:00 (7月22日(水)27:00)からの 日次メンテナンス |
〜 | 09年9月25日 (金)午前3:00 (9月24日(木)27:00)からの 日次メンテナンスまで |
2009年7月8日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2009年7月22日(水) 14:00まで |
カード伝説関東競馬場に「海外名種牡馬の父・母シリーズ」が期間限定で登場!
数々の名馬を輩出し、その名を知らしめた名種牡馬
『ストームバード』『グロースターク』『ミスタープロスペクター』の父、母が登場!
登場するラインナップを組み合わせて生産すれば、下記3頭の名種牡馬モデルを再現する事ができます。
『ストームバード』 | |
---|---|
デビュー戦では、2着に6馬身の差をつけ圧勝。 その後も、デュハーストステークス等の重賞に勝利し、1980年のイギリス、アイルランドの2歳牡馬チャンピオンに輝いている。 種牡馬としても優秀で、ストームキャットやバランシーンなどを輩出した名馬。 |
|
父 | 母 |
ノーザンダンサー | サウスオーシャン |
『グロースターク』 | |
---|---|
現役時代は生粋のスプリンターとして活躍している。 レース中の故障が原因で引退するが、種牡馬としても優秀で、ブリーダーズカップ・クラシック勝利馬プラウドトゥルースやベルモントステークス勝利馬アヴェイターを輩出している。 |
|
父 | 母 |
リボー | フラワーボウル |
『ミスタープロスペクター』 | |
---|---|
現役時代は大きな勝ち星が無いが、種牡馬としては非常に優秀で、現在の競馬界を牽引する一大系統である、ミスタープロスペクター系を確立しその名を轟かせた名種牡馬。 | |
父 | 母 |
レイズアネイティヴ | ゴールドディガー |
■登場ラインナップ
※入手した繁殖牝馬カードは、アイテム交換所で再度交換する必要があります。
海外名種牡馬の父・母シリーズ | ||
---|---|---|
EX種牡馬カード | ||
No.1574 ノーザンダンサー | No.1576 リボー | No.1578 レイズアネイティヴ |
![]() 個性 ・超特急 アビリティ ・パーフェクトフォーム ・強心臓 系統 ・ノーザンダンサー |
![]() 個性 ・ランナー アビリティ ・ピッチ走法 ・ロングスパート 系統 ・リボー |
![]() 個性 ・韋駄天 アビリティ ・パーフェクトフォーム ・大駆け 系統 ・ネイティヴダンサー |
20世紀最高の名種牡馬と呼ばれ、数々の賞を受賞した経歴を持つ。また、今なお主流系統であるノーザンダンサー系を築いた名馬として、競馬ファン誰もが知る存在。競走馬としても優秀な成績を残している競馬界を代表するスーパーホース。 | 仔馬の頃は体が小さく「ちびっこ」というあだ名をつけられていたが、 凱旋門賞連覇など、16戦16勝と無敗で引退。20世紀最強の1頭とも言われた。 種牡馬としても優秀で、グロースタークやヒズマジェスティを輩出している。 |
2歳時に米最優秀2歳牡馬となるが、ケガにより早期引退となり種牡馬入り。ミスタープロスペクター、アリダーなど米リーディングサイアーの父となった。 |
EX繁殖牝馬カード | ||
No.1575 サウスオーシャン | No.1577 フラワーボウル | No.1579 ゴールドディガー |
![]() ![]() ![]() サウス 個性 ・超特急 系統 ・テディ |
![]() ![]() ![]() フラワーボウル 個性 ・電光石火 系統 ・ハイペリオン |
![]() ![]() ![]() ゴールドディガー 個性 ・マッスル 系統 ・ナスルーラ |
カナディアンオークス優勝馬。 引退後は、20世紀最高の名種牡馬ノーザンダンサーと交配され、ストームキャットなどを送り出した、名種牡馬ストームバードを輩出した。 | 米リーディングブルードメアサイアーのグロースタークやニューヨーク二冠牝馬、ボウルオブフラワーズを輩出している名牝。ベルモントパーク競馬場では、自らの名が冠となったレースであるフラワーボウル招待Sがある。 | 現役時代は、ケンタッキーオークス2着や、ギャロレットステークスの連覇などの成績を残している。 引退後、繁殖牝馬として現在の主流系統の1つであるミスタープロスペクターを輩出し、歴史に名を残した。 |
2009年7月 8日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2009年7月22日(水) 14時まで |
「繁殖牝馬カード」を交換される際には、
ゲーム内の「アイテム交換所」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換してください。

- ゲーム画面の、アイテム交換ボタンをクリック。
- アイテム交換所で交換を行ってください。
その他のアイテム交換の際も、上記手順にて交換していただけます。