カード伝説関東競馬場に「追い込み馬シリーズ」が期間限定で登場します。
無敗の3冠馬「ディープインパクト」や強烈な末脚が印象的だった
「ブロードアピール」などが登場。
EX種牡馬カード | |
No.1457 ディープインパクト | No.1458 マティリアル |
---|---|
![]() 個性 ・超特急 アビリティ ・パーフェクトフォーム ・強心臓 系統 ・ヘイロー |
![]() 個性 ・闘魂 アビリティ ・叩き合い ・カミソリの切れ味 系統 ・パーソロン |
偉大な種牡馬サンデーサイレンスの最高傑作と呼ばれ、シンボリルドルフ依頼、史上2頭目の無敗の3冠馬。近年最高の競走馬として、歴史に名を残す名馬である。 | 87年スプリングカップ。第4コーナーで11番手と絶望的な位置でありながら、驚異的な追い込みで10頭をゴボウ抜きし、見事勝利。その末脚は、伝説となった。 |
EX繁殖牝馬カード | |
No.1459 ブロードアピール | No.1460 ライデンリーダー |
![]() ![]() ブロードアピール 個性 ・電光石火 系統 ・ドミノ |
![]() ![]() ライデンリーダー 個性 ・韋駄天 系統 ・ボールドルーラー |
強烈な末脚が印象的な競走馬。根岸ステークスで見せたあの末脚は、今でも記憶に残る。日本国内のダート戦では、安定感抜群の成績を残している。 | 笠松から彗星の如く登場し、阪神4歳牝馬特別(旧名)を驚異的な末脚で勝利。ファンの注目を浴びる。 牝馬クラシックでの勝利は無かったが、地方競馬所属ながら桜花賞、オークスなどに出走。その功績が称えられ自身の名前は、現在レース名となっている。 |
「繁殖牝馬カード」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換所」ボタンより、
アイテム交換所に移動して交換してください。

その他のアイテム交換の際も、上記手順にて交換していただけます。
- 「アイテムカード」を交換される際には、ゲーム内の「アイテム交換」ボタンより、アイテム交換所に移動して交換してください。その他のアイテム交換の際も、上記手順にて交換可能となっております。
2009年4月1日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2009年4月15日(水) 14:00まで |
カード伝説関東競馬場にカムバックシリーズが登場!
今回は「セクレタリアト」「アファームド」などが登場します。
登場ラインナップ | |
---|---|
EX種牡馬カード | |
No.1066 アファームド | No.1183 セクレタリアト |
![]() 個性 ・タフネス アビリティ ・パーフェクトフォーム ・骨太 系統 ・ネイティヴダンサー |
![]() 個性 ・マッスル アビリティ ・カミソリの切れ味 ・強心臓 系統 ・ボールドルーラー |
77年にデビューし、通算29戦22勝(GT14勝)。米3冠を成し遂げ、さらにエクリプス賞を3年連続受賞しているアメリカンスーパーホース。同馬以来、米3冠馬は誕生していない。 | マンノウォーから「ビッグレッド」の愛称を受け継がれている。ベルモントSで出したダート12ハロンの世界レコードは現在も更新されておらず、更新不可能とまで言われている。 |
No.1184 サイテーション | No.1391 アルデバラン |
![]() 個性 ・タフネス アビリティ ・パーフェクトフォーム ・折り合い 系統 ・テディ |
![]() 個性 ・タフネス アビリティ ・折り合い ・カミソリの切れ味 系統 ・ミスタープロスペクター |
アメリカ競馬最強馬の一頭と言われ、デビュー以降38連続連対や史上初の100万ドル獲得など、 数多くの記録を残している名馬。 |
アメリカのGT戦線で活躍した競走馬。メトロポリタンHなどGT3勝を挙げ、エクリプス賞の最優秀スプリンターに選ばれる。04年からは種牡馬となり、産駒が活躍を始めている。 |
2009年4月1日(水) 定期メンテナンス終了後 |
〜 | 2009年4月15日(水) 14:00まで |