カード伝説関東競馬場に、秋に記録と記憶を残してくれた名馬の種牡馬カードと繁殖牝馬カードが登場します!今回のシリーズでは、種牡馬カードと繁殖牝馬カード(繁殖牝馬と交換可能)を入手することができます。さらに…
『07オータムシリーズ』種牡馬カード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
No,821 トニービン | No,822 サンデーサイレンス | No,823 ブライアンズタイム |
イタリア調教馬として、凱旋門賞を制す。 日本で種牡馬入りし、1994年のリーディングサイアーを受賞している。 | 説明不要の大種牡馬。数多くの名馬を輩出し、史上最多となる12年連続リーディングサイアーを獲得した。 | 産駒に広い活躍をもたらしている種牡馬。牡、牝、芝、ダート全ての大レースを制する産駒を排出している。 |
『07オータムシリーズ』 繁殖牝馬カード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
No,818 サクラクレアー | No,819 バブルカンパニー | No,820 アルプミープリーズ |
上記のカードを入手し組み合わせることにより、
下記の名馬モデルを生産することが可能です!
![]() |
||
サクラチトセオー | 必要カード | |
---|---|---|
早くからその能力の高さは買われていたが、ひ弱さが足かせとなってなかなか本領発揮できなかった。 3歳〜4歳時は勝ちきれないレースが続き、目立った活躍を見ることができないが、当時の馬齢5歳で挑んだ2回目の天皇賞・秋で見事に素質を開花させ、秋の盾を手に入れた。 |
種牡馬 | 繁殖牝馬 |
![]() |
![]() |
|
No,821 トニービン | No,818 サクラクレアー |
![]() |
||
バブルガムフェロー | 必要カード | |
---|---|---|
クラシックの主役として期待をされていたが、皐月賞前に骨折が判明し、春のクラシックを断念することになる。復活後、菊花賞は距離の問題を考慮し天皇賞・秋に照準を絞る。 本番では、マヤノトップガンやサクラローレルを抑え、当時の4歳馬として初めて優勝を果たした。 |
種牡馬 | 繁殖牝馬 |
![]() |
![]() |
|
No,822 サンデーサイレンス | No,819 バブルカンパニー |
![]() |
||
マヤノトップガン | 必要カード | |
---|---|---|
デビュー当時は、勝ちきれず苦しい競馬が続くが、菊花賞のトライアルレース神戸新聞杯・京都新聞杯にて、徐々に頭角を現す。 |
種牡馬 | 繁殖牝馬 |
![]() |
![]() |
|
No,823 ブライアンズタイム | No,820 アルプミープリーズ |
2007年10月3日(水) 臨時メンテナンス終了後 |
〜 | 2007年10月17日(水) 14時まで |
- 入手した繁殖牝馬カードは、アイテム交換所で再度交換する必要があります。
- 繁殖枠が最大値の場合は繁殖牝馬を交換することができません。
- アイテム交換の際にゲーム内にログインしておりますと交換したアイテムの反映にお時間がかかる事が
御座います。また、交換終了に関しましては終了1週間前までに告知させて頂きます。 - @gamesからご利用のお客様に関しまして、IDが御座いませんので、大変申し訳御座いませんが、
こちらのページに記載された方法をお試し下さい。
名馬モデル馬交換の手順
- 種牡馬カードと繁殖牝馬カードを入手します。
- カード交換所にて繁殖牝馬カードを繁殖牝馬に交換します。
- ゲーム内の牧場メニューより、生産を行います。(方法はこちら)
カードの交換手順
テクニック「高」の調教助手が150KPで、
アイテムショップに期間限定販売されます!生産後の育成にお勧めです!
期間限定販売 調教助手カード | |
---|---|
No,466 蟹原有里 | No,443 外野美那子 |
![]() |
![]() |
モデルとして活躍中の彼女。彼女の調教した競走馬はなぜか、関東でのレースで強い。 | 元アナウンサー。明るい雰囲気で周りを楽しませる。 ダート調教でスタミナを鍛えるのに関しては天才的。 |
販売価格:150KP |
2007年10月3日(水) 臨時メンテナンス終了後 |
〜 | 2007年10月10日(水) 14時まで |