キャンペーン期間中、カード伝説関東競馬場に準レアカード
「限界突破 +30%」「限界上昇 +3」「疲労抑制 +3」が登場します!
この機会を利用して、愛馬の能力を高めライバルに差を付けるチャンスです!
2007年8月22日(水) 臨時メンテナンス明け |
〜 | 2007年8月29日(水) 14時まで |
期間中、レースに出走した所属騎手が取得できる経験値が4倍にアップ!
さらに朗報!
シマフクロウを所持している場合、今回のイベント効果+シマフクロウ効果で
取得できる経験値が最大8倍になります!
2007年8月23日分レース | 〜 | 2007年8月30日分レースまで |
騎手能力が総上限を超えている場合、以下のような現象が発生する場合があります。
(1) 上昇した能力の代わりに、使用頻度の低い能力が下がってしまう。
(2) 複数のレースに出走させた場合、レベルUPメールが発行されたのに
実際にはレベルが上がってない又は下がってしまう。
カード伝説関東競馬場に07サマーシリーズと、
シリーズコンプリートでもれなくプレゼントされる「EXサッカーボーイ」が期間限定で登場します。
血統的にも珍しい種牡馬が登場!この機会に、独自系統の発展を目指してみてはいかがですか?
『コンプリート限定カード』EXサッカーボーイ |
---|
![]() |
後にG1競走となる阪神3歳ステークスは8馬身差のレコードタイムで圧勝。その後もマイルチャンピオンシップの制覇や2000Mの日本レコード樹立など気性の激しさはあるものの、はまったときは恐ろしく強い。その強烈な差し脚は「弾丸シュート」と形容されるほど素晴らしいものだった。 |
※EXカードプレゼントは07サマーシリーズ終了後、1週間を予定しております。
※EXサッカーボーイは1アカウントにつき、1枚までのプレゼントとさせていただきます。
(07サマーシリーズを2セット分以上コンプリートされた場合も1枚プレゼントとなります。)
『07サマーシリーズ』 | ||
---|---|---|
ホッカイルソー | オフサイドトラップ | スターマン |
![]() |
![]() |
![]() |
ホッカイルソーは全世界的にも数の少ないマンノウォーの系統を持つ。 現役時代は早くから実績を残すが重賞初制覇は日経賞まで待たねばならない。馬場状態にかかわらず一瞬の切れ味を放つ末脚で中山競馬場2200Mのレコードホルダーでもあった。 |
若葉ステークスに勝利するなど、早い時期から一線級で戦っている。度重なる故障によりなかなか勝利に結びつかない状況は続いていたが、8歳の天皇賞で念願のG1初制覇を成し遂げる。これは最年長記録である。 | 当時の牡馬クラシックはナリタブライアンの独壇場であったが、菊花賞の前哨戦、京都新聞杯で3冠に待ったをかけることになる。当時のブライアンを全盛期とするならば、唯一の土をつけたのはスターマンである。 |
2007年8月22日(水) 臨時メンテナンス明け |
〜 | 2007年9月5日(水) 14時まで |